全日本ジムカーナ in TAMADA -広島-2017年08月20日 23時38分

全日本ジムカーナ第5戦が、広島県のTAMADAで開催され
本日は"Youtube"でリアルタイム実況放送が行われます

既に金曜・土曜と公式練習が有り、各クラスそれぞれのエントラントが
TAMADAに合わせてセッティングやドライビングを調整しているうえに
今回のTAMADAでは、箱Dクラスも併設されAE86やKP61スターレット
B110サニーなど往年の名車が参加し、新型車に負けないタイムで
会場を盛り上げてくれますので、皆様も是非朝8時より↓で観覧を!

           全日本ジムカーナ第5戦LIVE中継

AW11のクラッチ交換とミッション取付けです!2017年07月23日 23時49分

今日は共に箱Dに参加するもう1人のドライバーS君に
金が無いなら体で返せ~!!とお手伝いさせて、AW11を進めます
まずはエナペタルショックに例のブラケット足して車高アップ・・・も
リヤはともかく、フロントはバネレートが上がったせいか高過ぎた!!
これは又外してバネのみで高さ確認しないとですね^^;

続いてリフトに移動しクラッチの交換、今までTRDの強化でしたが
純正も代替えで、200psのZZTエンジン用が使えるようになっていた為
5バルブとは言え4AGに使うには必要にして十分と、エクセディの純正に

そしてローファイナルギア+ROUTE6の2.3.4速クロスギアに
組み換えしたミッション搭載していきます、ミッションジャッキに載せて

左のサスペンションメンバーを取り外してミッションを上げてドッキング

ドライブシャフトを組み付けて、例のエナペタルE12のアジャスターと
ドライブシャフトの隙間確認、これなら接触は無く調整も可能ですね!

外したメンバーを元に戻して、エキゾーストパイプを取り付け
ギアオイルを入れて各部品を元通りにしてタイヤを装着して火入れ

久し振りの火入れでしたけれど、一発始動で調子はOK
・・・でしたけれど、ちょっと予想外の問題が発生しまして本日ここまで

そんな事でまたあらためて安城まで移動して某所に
こちらはそのついで!?に寄った、安城の名店「味覚亭」又来ちゃった
そして又食べちゃった、な"味覚飯"相変わらず安定の美味しさでした!!



コンテにソニカに、MOVEにAW11にオイル交換にと!!!2017年07月15日 22時21分

先日継続検査完了して納車させて頂いたMOVE
お見積りさせて頂いたアイドリングストップバッテリーだけでなく
後1年程したら・・・とお伝えした、タイヤまで交換依頼頂き作業(感謝)

乗り心地と燃費、タイヤの価格的なコスパも加味して
相変わらず当社定番の、エナセーブEC203を選択です
サクッと交換してバランスもしっかり調整、BSよりウエイト減りました!!

そしてアイドリングストップ車用バッテリーの交換
元々保証の短いのが問題なバッテリーでしたが、こちらのVシリーズ
価格はダイハツ純正と同じで、保証は2年or4万キロと倍!安心です
W様この度は車検に続き、御依頼ありがとうございました!

さて、昨日右のマウントを交換したコンテですが
左のマウントも届きましたので交換作業をしていきます

マウントの付いている場所が場所なので少し手間ですが
アレコレと工具駆使して、元の位置にマウントを組み付けて行きます

バッテリーなど付くとほとんど見えなくなる部分ですから
継続整備などでのチェックはし辛いですが、今後要注意です!

外したマウント、こんな状態でゴムが切れています
元々2か所繋がっているだけなのですが、酷くなるともう片側も切れて
外側と内側で分離してしまう事迄あるそうで、これじゃ振動吸収は無理

そしてバッテリーも新品交換、納車後気持ち良く煩わしいトラブル無く
使って頂けるように、各所気になる部分をメンテさせて頂きましたので
後は納車日を待つだけになりました、H様ご連絡お待ちしております

本日は土曜日に付き、オイル交換の車両も多数ご来店
K君のヴェルファイアも毎度PENNZOILを使って下さっています

いつの間にかウイッシュからシエンタに乗り換えたHさんも
オイル交換と言う事でディーラーさんではなく当社にご来店感謝です
前回交換したのか分からないとの事で、エレメントは次回に致します

さて・・・当社代車のソニカですが実はこの車両もマウントが×
とは言え残念ながら、登録から11年経過しておりますので保証対象外
そんな事で実費が掛かりますが、気持ち良く使うための必要経費です

ただコンテと違い、ソニカのマウント交換は隙間が狭いので
昨日のLEDバルブ交換に続き、又フロントバンパー取り外して作業^^;

右はサクッと交換出来ちゃうんですけれどねぇ・・・

左は本当にネジにアクセスする為の隙間が少ないので
相変わらず少し手間ではありますが、順に進めていきます

取り外したマウント、新しい物に交換して行きます
ソニカは購入した時既に10年経過していましたので仕方ないですが
クレーム保証延長はありがたいものの、9年って実は結構微妙ですね

新品のマウントを取り付けて、ミッション側と固定して行きます
交換後は加速時のブルブル感も無く、気持ち良く走りますので良かった

昨日鈴鹿からの帰りに、LDさんでトランスミッションを受け取って
届けてくれたDクラスドラのS君、お金出さないなら体で奉仕して~と
お願いして、自分がマウント交換などしている間に箱D用AW11の
エナペタルサスペンションを組み付けてくれましたので助かりました

二人とも汗だくなのでひと段落したタイミングで小休止
愛してやまないミニストップで、新発売の「スイカハロハロ」買って来て
2人ともクールダウン、この時期は気合入れて仕事詰めると危険です

そしてもう一台の代車の修理も進めます
こちらはL152S型のMOVEですが、先日チェックランプ点灯しまして

スキャンツールで確認いたしましたら、定番のO2センサーヒーター不良
部品は発注して届いておりましたので、コチラの交換をして本日終了

腐食のせいで少しネジ部が硬かったですが無事交換完了
再度スキャンツールで異常コードの消去ををしてデーター確認で完了
代車と言えども調子良く乗って頂けるよう・・・必要経費掛かりますねぇ



タウンエーストラックお預かり、アクティとAW11アレコレ2017年06月19日 22時50分

部品待ち中のジープチェロキーですが、先週車検から戻ってから
再度ブレーキテスター後の異常コード確認をしていなかったので
あんな所やこんな所からもデーター確認もさせて頂きまして

そんなジープ、本日届いたのはこちらのアイテムです
ダンパーが抜けて、ギロチン並に落ちてくるボンネット支えつつ
しっかり上で止まってくれるように、新しいボンネットダンパー交換完了

足がもげたアクティトラック、錆びで逝ったブラケットだけの交換では
心配な状態ですので、アームやボルトまでまとめて交換します・・・が
そのブラケットが取り付くフレーム側の取付け部までが心配な状態
ホンダ車って、いつからこんなに錆に弱くなってしまったんでしょう
タイヤハウス裏も穴開き寸前で、リフトアップポイントも
指定箇所は錆で逝きそうな為、フレームに直に掛けている状態です

なんとか外したアームもまぁ酷い状態です・・・
塩水が溜りやすい形状のリヤ側は特に錆が進んでますね
もげなかった左側のブラケットも、逝く寸前でしたし
ロアーボールジョイントも裏は錆の花が咲きジョイント内部が見えそう
早かれ遅かれ、ジョイントの不具合は出ていたものと思われます
部品の入荷が明日になるそうなので、今日はここまでで
フレーム側の錆を軽く落として(無くなっちゃいそうなので)お預かりです

本日車検でお預かりしたのは、こちらのタウンエーストラックです
いつものように、車体下部や室内床、エンジンルームなど洗浄後に

試運転をして乾燥させて、リフトアップして各部の確認
エンジン関係もまだこれという不具合箇所も無く、軽いメンテ位
昨年交換したラジエター系統部は水の減少も無く良い状態保ってます

今年はリヤブレーキのオーバーホール時期なので
ホイールシリンダーを分解して、ピストンのカップキットを交換します
状態としてはまだ良い状況でしたので、このまま維持させられるように

キレイにしたピストンに、新しいカップとダストブーツを装着して
ホイールシリンダーに組み付けて行きます、そしてシュー組み付け

コレを左右のブレーキで行いまして、隙間の調整しつつドラム取り付け

その後はホイルシリンダーを分解したときに入ってしまう
フルード内のエアー抜きを兼ねて、ブレーキフルードを新油に交換

無論同時にクラッチの作動用フルードも交換させて頂きます
登録から○○年、レリーズシリンダーの漏れもまだ起きていません

お仕事で下地の肌色が悪くなっておりますので
黒いファンデーション・・・シャーシブラックで保護ですが
外装は磨いてキレイに出来ますけれど、下はどうしても経年感じますね
タイヤ装着して接地後、ワイパー交換やライト周り確認して明日受験です

昨日購入したパーツでE12に仕様変更したAW11の足組んでみました
バネが1.5kg硬くなって、長さも180mm⇒200mmに伸びたうえに
3cmのアルミブロックだと・・・もしかしたら車高上がり過ぎるかも^^;
と、いろいろ考えながら進めている内が一番楽しいのかもしれません

とは言え今年は昨年より楽しく走れる仕様になっていると良いなと!
シェイクダウンは7月から8月のキョウセイのどこかで行います

一昨日&昨日と伝票、今日は安城へ⇒帰宅後アクティが!!2017年06月18日 22時50分

ジープチェロキーの部品交換メニューもオーナー様と話が決まり
パーツの発注するも、入荷まではしばらくかかりそうで進まず

と言う事で、夏も近付く○○夜・・・と言う訳ではありませんが
お盆時期の集金の為に伝票作りに没頭していた2日間・・・苦行でした

さて、日曜日はいよいよ軍資金担当の会長からOKが出たので
安城のルーズドッグさんまで、AW11のトランスミッションの運搬です
先日降ろしたAW11のミッションに、EP82用のミッションからクロスギアと
クスコのLSDを外して組み込んでもらうメニューです

予定の開いていた、M監督と若者F君も一緒に安城へ!
安城に行くと言う事で、時間のまだ早いしやはりここに行かねばと
味覚亭に寄り、安城のソウルフード"北京飯"同様に人気の"味覚飯"
それにラーメンを付けての1000円ランチ、相変わらず美味しかった!!

お腹も満足して、向かったルーズドッグ
AW11のミッションと共に、ルート6のクロスギアとクスコRSなのLSDが
組まれているEP82のミッションと、TRDのローファイナルルギアお預け
組み換えの費用は共に箱Dに参加する、N会長が出してくれるので
組み換えですべき事だけしっかり伝えて後はN会長にお任せです

クロスギア+クスコRS内蔵のミッションと、TRDのファイナルギアは
オイラが担当でお金出したので、持ちつ持たれつで進めて行かないと
他のマシンとの差は広がるばかり、今回は足も仕切り直しなので
帰宅する前に買い物が少し残っています、と言う事で豊橋まで戻り

お仕事用品が色々と揃うHODAKAで、今回車高をUPさせるので
この3cmのアルミブロックが使えるようピロマウント用の長ネジを購入

その後売りたい物があると言うM監督が行きたいと言うので
そのまま豊川近くのアップガレージまで移動していろいろ物色したら
メーカーとしてはともかく、丁度使いたかった62mm内径の5キロな
直巻きバネがお安く売ってましたので、テスト用に購入しちゃいました

これで走らせてみて、動きを確認して良ければそのまま
もう少し硬い方が良ければ、長さを180mmにして6 or 7㌔購入ですね
リヤは昨年のでOKと言われましたのでこのセットで組み付けてみます!

その他、ファクトリーギアにも寄って工具購入したりして
アチコチ寄り道しつつ帰宅後は皆と解散して終了・・・のはずが
足から異音がしてから、まともに走らなくなったと預かったとの事で
苦労して乗せたよ~と、リフトにはアクティトラックが鎮座・・・

リフトアップして確認してみましたら・・・なんですかこれは!?
ロアーアームの後端部を支えているブラケットが錆で破損して
後端部が外れ、前のブッシュだけで外れずに耐えている状態・・・

以前の車検でお客様に、錆た箇所の写真もお渡しして
早めに交換して欲しいとお伝えしたモノのあまり危機感無く
オイル交換もG/Sでされているのですが、今迄何も言われてないらしく
と、そのまま乗っていたようで今回の結果になってしまったようです

車屋としても、意味も無く部品の交換は進めませんから
今後はもう少し、こちらのご提案を真摯に聞いて頂きたいです
そしてオイル交換で寄って頂ければ、その度に確認も出来ますので
皆様もオイル交換時期は、車の点検も兼ねている位のつもりで
是非是非、自動車屋さんで作業して頂く事をおススメさせて頂きます!
◆当社MAP 携帯用QRコード◆