低価格依頼初入庫ライフ継続検査点検整備+納車準備 ― 2021年03月01日 23時32分
新城ゆるキャン△部開催 ― 2021年02月28日 23時41分
風通しの良いガレージで、バーナーとクッカーによるグルメ会開催
ウインドマスターとヒートエクスチェンジ付きケトルの相性は抜群
お湯があっという間に沸いてくれます、これにはビックリ
流行りのホットサンドメーカー使用してのピザ暖めでは
熱伝導の良さに対して火力が強すぎ1枚目はしっかり焦げましたが
2枚目からは消えるギリギリ火力で無事調理完成、拡散網欲しいです
続いてはバターをひいたホットサンドメーカーで
肉まんをプレスして暖める・・・これ、かなりウマー!でした
続いてはチキンラーメンからの、スープ少し別にして
付属ワンタンスープと共にワンタンを暖めましたがこれもウマー!
仕上げのデザートは同じくパターをひいたホットサンドメーカーで
あんまんを焼いてバターあんまんに、いやこれは調理の魅力増します
エグゼの仕上げやオイル交換、日曜日のアウトドアday準備 ― 2021年02月27日 23時41分
PENNZOL MG5W-20を使用して交換、+左ヘッドライト不灯で点検
バルブ切れでしたので、高効率バルブに交換して完了です
こちらのボクシィも同じ゜句オイルとエレメントセットでの交換
こちらは内部カートリッジ式なのでハウジングを外して
エレメント交換して装着、同じくPENNZOIL MG5W-20を注入して完了
販売車のタントエグゼ、下取り車両からのナビデッキ移植です
速度センサーやバックなど各信号線に、ナビのコードを接続
こちらのイクリプスはGPSアンテナがフィルム式の為再使用不可
補給部品の通常タイプGPSアンテナに交換して移植完了です
こちらは別に依頼されたドライブレコーダーの取り付け
最近定番の360°ドレレコですが費用的な部分で海外製の廉価品装着
別装着のGPSユニットも取り付けて作業完了です
全ての作業完了致しましたので続いてはボディクリーンアップ
ヘッドライトもくすみをキレイにして透明度復活いたしましたら
各所の擦り痕なども磨き込んでキレイな状態にしていきます
仕上げはコート剤での保護処理、これで登録準備は完了です
さて、最近キョウセイで仲良しのエントラントさん達が
色々なタイプのパーナーやコンロ持ち寄って、カップラーメンや
キンレイの鍋焼きうどんなどを食べているのを見て羨ましかった中
「ゆるキャン△」が引き金になりまして…買ってしまいました
先日某所でアウトドアの達人にいろいろご教授されて
低重心+家庭用ガス使えるタイプのパーナーを一押しはされましたが
作品のキャラも愛用していて、実質的な火力重視でこちら購入
クッカーも中に色々とパーツ詰められる上に内部はフッ素加工
上下で使えるコチラ、小型のコールマンのクッカーセットと
最近流行のジェットボイルというバーナーと似た機構
そこ部にヒートエクスチェンジを装備したケトルと鍋も購入
リロ氏の動画チャンネルでも定番のホットサンドメーカーと
ウエットティッシュやペーパータオル、紙コップやコーヒーなども詰めて
明日はまた新城にある某御方のガレージでバーナー名初トライです
本日は発売から2日遅れで、安田レイちゃんの新曲到着
ドラマ「君と世界が終わる日に」の挿入歌 "Not the End"
歌い出しから彼女の持つ心震える独特の歌声が響く良き曲です
タントエグゼの続き足回りのゴム交換等+開幕戦中止orz ― 2021年02月26日 23時12分
緊急事態宣言の解除時期を見据えて今回中止に・・・残念ですが
これも会場近くの方々に今後も安心して参加車両迎えて頂くため
大切な事ですし、参加費も来月にスライドされますので気持ち入れ替え!
さて、気持ち切り替えてタントエグゼの続き作業です
タイロッドエンドブーツやロアーボールジョイントブーツ交換の為
各アームやジョイントをナックルから取り外してブーツ外し
ドライブシャフトブーツに、ロアーボールジョイントブーツ
タイロッドエンドブーツ取り外し完了、グリス拭き取り組付け開始
まずドライブシャフトアウタージョイントのグリス交換後ブーツ組付け
同じくタイロッドエンドのジョイントと、ロアーボールジョイントの
グリスを交換してからブーツを治具で打ち込んでいきます
今回装着するブーツ、耐久性重視で純正ゴムを使用致します
左右共に各ブーツ交換完了、これで当分は安心して使って頂けます
リヤブレーキは状態OKで、いつものメンテナンスと隙間調整後
フロントキャリパーとリヤホイールシリンダーから
古いブレーキフルードを交換して、ブレーキ作業完了
新しいドレーンプラグを装着して PENNZOIL MG5W-30を注入
エアークリーナーエレメントも届きましたので交換して組付けの前に
スロットルバルブ&スロットルボディー内部洗浄して暖機
燃焼状態は絶好調、水蒸気からの水たまりがこんなに!!
エアコンクリーンフィルターもかなり汚れていますので
新品に交換して取り付けです、後は明日乗り換え車両お借りして
ナビゲーションの付け替え作業などをして仕上げに入ります
販売車の準備とタウンエース+エブリィ仕上げ ― 2021年02月25日 23時50分
継続検査のための整備作業で洗浄からスタートです
まずは交換部品の確認作業を進めていきます
エンジンはエアークリーナーエレメントが使用限界で部品発注
エンジンオイルは無論新品に入れ替えさせて頂きますので
オイルエレメントとセットで交換させて頂きますが、ドレーンネジが
どうも固いのでこちらも新品に交換させて取り付けさせて頂きます
足回りのはまずドライブシャフトブーツ破損からのグリス漏れ
ロアーボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツは
まだ軽いヒビの状態ですが、今後を考え今回交換して販売します
ディスクブレーキパッドも摩耗過多です、在庫がございますので
本日交換作業を進めていきます、新品の厚みはこんなに違います
ブレーキパッド装着後は、キャリパー組付けて
スライドピンもキレイにしてから新しいグリス塗って組付け
最近当り前になっておりますが、こちらの車両もハブの腐食が・・・で
前後ともワイヤーブラシで磨いて、モリブデングリス吹き付け固着防止
検査合格して無事車検2年延長してきたエブリィ
最後の仕上げ作業です、バッテリー性能低下で要交換指示
お客様に連絡いたしましたら交換依頼頂きましたので
安心強力なPanasonic caosに交換させて頂きました
仕上げの車両診断機での最終チェック、異常履歴は無し
各制御値データーも問題はございませんので安心です
残りのクリーンアップを進めて、本日お客様に納車させて頂きます
同じくタウンエーストラックも残りのクリーンアップを進めて納車です
いつ注文したのかすら忘れていた
「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の注文グッズが
本日京アニショップから到着、多分注文したの11月だった気が…^^;
それでも各フリマサイトや某オクなどでプレミア価格で購入ではなく
京アニからの定価購入ですのでそこは大切だったと思っております

最近のコメント