バッテリー交換やオイル交換など2024年08月05日 23時45分

本日もオイル交換day、フィットRSご来店で作業

エンジンオイルとエレメントセットでの交換です
PENNZOIL MGW-20を使用、お客様にお渡しです

トヨタシエンタ、同じくオイル交換でご来店
同じく PENNZOIL MG5W-20を使用して交換です

アイドリングストップスイッチを押さなくても
アイドリングストップしなくなってメーター内でウォーニング点灯したと
ご来店のタント、確認しましたらバッテリーが完全に限界でしたので
新しいバッテリーに交換させて頂きました

同時にフロントバンパーの固定用ファスナーが
脱落していましたので、このままでは異音にも繋がりますし

全てのクリップ装着完了、アイドリングストップも
スイッチで問題なくON/OFF出来るようになりましたので
これでお客様にお渡しさせて頂きます、お待ちどおさまでした!

当店初入庫のキャリーの継続検査前整備2024年08月06日 23時07分

キャリートラック継続検査前整備、実は当店初入庫の車両です

走行距離は随分少ないので、経年劣化のみしっかり確認いたします
エンジン問題なし、水やオイルの漏れ&足回りのゴムブーツも問題なし

前後のブレーキにも問題はございませんでしたので
通常のメンテナンスで仕上げさせて頂き、ドラムを取り付けて

前後のブレーキから、フルードの交換・・・も
こちらは2年前交換されていなかったようで汚れが結構出ますので
キレイになるまでしっかりとフルードを交換して、アーム塗装した
ワイパーブレードゴムの交換と、ライト周りの点検をして明日検査です

足車のミラもオイル交換時期、エンジンの仕様的な事もあり
PENNZOIL MG5W-30を3000kmで交換してます、調子良いですよ!


キャラバンの継続検査前整備、キャリー仕上げ作業です2024年08月07日 23時37分

お盆連休前最後はキャラバンお預かりして
継続検査前整備、洗浄してからリフトへ

タイヤとドラム取り外して各部の点検、今回はオイル交換も一緒に

1万キロ毎でのエンジンオイル+エレメントの交換をして
PENNZOIL MG 5W-30を使用いたします

ロアーボールジョイントブーツ破損がありますのでこちらは部品発注
明日届きましたら交換して、さらに翌日検査に走らせて頂きます

本日検査合格して戻ったキャリーの磨き作業や各部のクリーンアップ

仕上げの診断も!バッテリーは最近交換されているようでパワー問題なし

車両診断機でのチェックも問題なし、本日納車させて頂きます


オイル交換作業や、キャラバンの続き作業2024年08月08日 23時23分

本日はエンジンオイル交換のタントから
しっかり交換までの距離守って下さってて安心です

キャラバンの続き作業です
ロアーボールジョイント交換して組み付け、ここ以外は問題なし

前後のブレーキブリーダーからブレーキフルードを交換して完了

腐食が目につくアクスル部にはシャーシブラック塗装をして
タイヤを装着し接地、ナットを規定トルクで締め付けて
ワイパーブレードゴムの交換とライト周りの点検をして、明日検査です


キャラバンの仕上げ作業、CD到着2024年08月09日 23時04分

検査合格して戻ったキャラバンの仕上げ作業
外装と車内をキレイに仕上げつつ、残りの仕上げや診断作業

エアコンクリーンフィルターは距離は知られることもあり新品交換

バッテリーもテスター診断ですと、そろそろ注意ゾーンですが
容量の大きなものが付いていますのでまだ大丈夫だと思います

診断機での最終チェックも問題なし、これでお客様に納車させて頂きます

先日インターネットサイン会を通じて購入した
ハープを奏でながら歌うスタイルの、丁(てい)さんのCD到着
サイン会で頂いたサインは、ジャケットにはしっかりと書かれています!
セットリストにもこだわったとの事で、確かに全体のバランスが良くて
どの曲もメジャーメロディとは違いますがとても響く1枚になりました

◆当社MAP 携帯用QRコード◆