ライトエーストラック継続検査前整備 ― 2024年06月17日 23時29分
仕事で活躍していますが、ネオクラシックの枠に入る車両ですね
リフトアップして各部の点検、足回りのゴムなど問題なし
腐食からの引っ掛かりと漏れがあるので今回交換します
フルード交換しつつ、内部のエアーを抜いていきます
タイヤ装着して接地後、エンジンオイル注入して、ライト周りの点検と
ワイパーブレードゴムの交換などをして明日検査です
無事合格のスプリンター仕上げなど ― 2024年05月28日 23時30分
本日のスプリンターバンは平成7年式 ― 2024年05月27日 23時04分
あいにくの雨なので、カッパ着て車体下部など洗浄です
部品屋さんで価格確認しましたら、残念ながら部品は絶版
強い雨の時は車内も濡れますがこのままいくしかないですね💦
ありがたい事に部品のデリバリーがありましたので届いたら交換です
ドラムハブのベアリングにプリロードをかけつつ組み付けして
エアーの混入が無いか確認しつつしっかりと交換して行きます
中のフルードもとてもきれいになりましたので性能的にも安心です
漏れ止め効果のある、PS/AT用添加剤を注入して量の調整
ワイパーブレードゴムの交換や、ライト周りの点検をして明日検査です
スプリンターバン継続検査前整備、ワゴンRなど ― 2022年05月31日 23時23分
リフトアップして足回りやステアリング系のゴム確認、こちらは問題なし
前後シリンダーのブリーダーから、古いフルードを交換してブレーキはOK
レリーズシリンダーのブリーダープラグから、フルード交換して完了
ベルトの張りも問題なし、スパークプラグも状態良し、ローテーションした
タイヤ装着してエアー調整とナットの締め付け、ライト周りの点検と
ワイパーブレードゴムの交換をして、明日検査に走ります!
エンジンオイル交換の作業です、いつものPENNZOIL使用です
また車検の時期が近くなってきましたので、連絡させて頂きますね

最近のコメント