自治会頑張った仲間との卒業旅行へ ― 2019年04月13日 23時17分
1泊2日で北陸への旅行です、ひるがの高原にはまだ雪が!!
今回の旅行の最初としても今後に期待度アップ!!!
皆揃って晩御飯へ移動、メニュー見ましたら金沢でも富山の逸品が!!
皆にもOK頂いて、白エビのお刺身と(とっても甘くておいしいです)
先日購入した、松井玲奈さんの「カモフラージュ」前半3編読み込み
とっても面白い作りの建物を堪能致しまして(ここおススメです)
満開の桜がお出迎えしてくれまして、仲間の皆が感動です!!
苔を照らすきれいな光と影のコントラストにも感動しておりました
海外の方々多く、皆カメラで桜と城とのコラボを楽しんでました
愛知で楽しめなかった分、金沢で倍の感動を頂いた気がします
またどこかで会ったら気軽に声掛けしてくださいね(*^^*)
昨日は自治会総会、本日は某所へ妻と共に ― 2019年03月18日 23時32分
奉賛会会計、瀬古長、議員と長期にわたり自治会活動して来ましたが
これで暫くは自治会と離れて普通の生活が出来ると思うと安堵です
本日は説明の関係で、妻と共にやってまいりました
午前だけでなく午後も予約があるため1日がかりですね
それでも予定押すことも無く順調に検査も説明も進みまして
後は4月の初めに1度訪れた後、いよいよほんとの勝負です💦
ただ入院が必要になりますので、4月18日から25日は
スイフトのマフラー交換と本日もドラレコ取り付け後自治会へ ― 2019年02月16日 23時58分
ともかく軽いエキゾーストパイプ&マフラーで、軽量化には最適です
エキゾーストパイプ&マフラーの仮止めをして位置確認、
フィッティングを見て各フランジ部の本締めをして完成です
軽さと相まって、気持ち良く走ってくれると思います
これで前後左右全ての部分まで網羅できますので安心ですね
自治会の「ふれあい会」後、サーモスタット交換 ― 2019年02月02日 23時46分
水温も定位置で安定、ヒーターもよく効くようになり快適になりました!
ゴミ当番からのバネットの作業、フィットの仕上げです ― 2018年12月12日 23時09分
雨のおかげか客足!?少なめで、皆様と時間まで指導や片付けです
本日継続整備でお預かり、洗浄作業を進めて工場へ移動
明日午後からの検査ですので、午前中に仕上げ作業です

最近のコメント