三菱キャンター継続検査前整備・CHANGEMAKER到着 ― 2023年01月24日 23時44分
お客様の希望最優先で本日キャンターを預かって作業開始
それにしても寒波は明日からだというのに既に寒いですね
ラジエターのサブタンク、冷却水の減少がありましたので
リザーブタンクに新フルードを補充しつつ各シリンダーからフルード交換
劣化したクラッチ作動用フルードを交換して、異音の出ているピボットへ
スプレーグリスを吹き付けて、ギーギー音を消して完了
エアー調整したタイヤを装着して接地後、ワイパーブレードゴムの交換と
ライト周りの点検をして、天候を見つつ明日検査に走る予定です
室内などの清掃やタイヤもクリーンアップしてお客様に納車です
アニメ「解雇された暗黒騎士(30代)のスローなセカンドライフ」主題歌
「CHANGEMAKER」の初回盤CDが到着、こちらにはDVDも付属しており
まさに「のんほいパーク」の景色で、地元をカッコ良く撮影して頂き
本当に嬉しい気持ちになれる曲になっています
キャリートラック継続整備、Kalafina 15th Anniversary ― 2023年01月23日 23時31分
リフトアップして各部の点検、足回りのゴム類問題なし
隙間調整をしてからドラムを取り付けて、ブレーキフルードの交換作業
ここにブリーダータンクをセットして、新しいフルードを供給しつつ
タイヤを装着して接地後に、ホイールナットをトルクレンチで締め付け
レンズがガタガタになっていましたので取付部を修正しレンズ取付
ドアとサイドパネルも接触がありましたので、修正してから・・
活動停止からすでに5年経過していますが、仲間の皆様もこの日は
10th Anniversaryの武道館コンサートを観る方が多く、今日は自分も!
ドアハンドルやオイル交換など、月曜日の準備 CD届いた ― 2023年01月14日 23時41分
内側から開けて内張を取り外し、アウターハンドルの交換です
ウィークポイントと化してますね・・・でもこれで寿命まで行けると思います
TITANIUMがあれば長期使用も可能ですが、V-TEC車は
早め交換が正解ですので、今回もMG5W-30を使用して3500km毎交換
お土産もありがとうございました、美味しく頂かせてもらってます
ウェイクの洗浄作業、今回は継続検査と共にリコールの燃料タンク措置も
そちらも確認して修理の以来、ベルトの緩みと共にインテークのクリップが
劣化破損して無くなっていましたので、こちらを装着して修理完了
2台ともに洗浄完了しましたので作業が楽に進められそうです
angelaさんの新曲、RECONNECTION が到着
直筆サインと共にしっかりネットネームも入れて下さって感謝です
今年もangelaさんのLIVEに行けと良いなぁ、名古屋来て頂けますように
本日から仕事始め、本年もよろしくお願いいたします。 ― 2023年01月07日 23時57分
早速オイル交換やタイヤのパンクなどご来店で作業です、先ずはアルト
アルトには PENNZOIL MG5W-20、エブリィには MG5W-30を使用です
パンク箇所がはっきり分からず、別のタイヤを取り付けてお渡し
パンクしたタイヤはタイヤやさんに預けて、しっかり確認修理してもらいます
Hinanoさんの新曲「CHANGEMAKER」のミュージックビデオで
何と!! 豊橋市の「のんほいパーク」が使われててビックリ!!
アニメ「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」OP曲
デビュー3曲目、16歳とは思えない4オクターヴを操る歌声は凄いです
こちらでのんほいパークの景色と共に、疾走感あふれる歌を是非
⇓
#CHANGEMAKER
今週はクイックや新車納車など、今年も明日まで営業 ― 2022年12月29日 19時56分
保証はcaosBlueバッテリーと同じ、36か月/10万キロなので安心です
スマ―トアシストⅢ装備のAT車両、最近この組み合わせ増えましたね
お預かりしてきたマツダボンゴ、山は有りますがリヤのヒビ多いです
KOKIAさんが、アニメやゲームの為に書き下ろした作品ばかりを
オペラホールで歌い上げた、無観客ライブ映像…正直最高です
やはり自分は、KOKIAさんのこちら系の楽曲が一番好き
今回入らなかった「fate」と「嘆きの音」も次は歌って欲しいなぁ

最近のコメント