全日本ジムカーナ鈴鹿南観戦 ― 2023年10月01日 22時43分
全日本ジムカーナ最終戦応援と観戦の為、鈴鹿サーキット南コースへ
仲間と共に4人で向いました、陣中見舞いの品として、ジムカーナ定番の
使用タイヤの関係で路面温度が高くないとかなり辛い状況
現在はSC車両で久しぶりの全日本参戦も、ECUセットアップが
まだまだ決まらず走るたびに仕様が変化して苦しそう
あっち―先生の仕上げたEF8 CR-X は他の排気量の大きなマシンを
相手に見事優勝、無論ドライバーのテクニックが素晴らしいのですが
いまだ衰え無し速さ、CR-Xの素性の良さ感じました
その他、ハッピーターン配らせて頂いた多くの方が
優勝+上位入賞、本当に素晴らしい走りありがとうございました
ネイキッド継続検査前整備、名作アニメ配信開始 ― 2023年10月03日 23時22分
本日、お預かりしたネイキッドの継続検査前整備開始です
前後ブレーキの点検、、リヤブレーキは通常のメンテナンスと調整でOK
半分以下になっていたブレーキパッドは今回交換
オートマチックトランスミッションフルードを容量分抜き取り
レベルゲージから注入させて頂きました
ワイパーブレードゴムの交換やライト周りの点検
岡田磨里監督作品「さよならの朝に約束の花をかざろう」を視聴
個人的には相変わらず岡田監督作品の中では一番好きな作品です
普段の足車、継続検査前整備 ネイキッドの仕上げです ― 2023年10月04日 23時12分
ベルトも交換してしまいます、ついでの作業は大切ですね
写真だと少し分かり辛いですが、向って左が交換した方
後の作業は明日進めて、金曜日に車検に走るスケジュールで行きます
問題ございませんでしたので、本日納車させて頂きます
シートも組み合わせ的に(^▽^;) シュガ君いよいよ明日 ― 2023年10月05日 23時24分
皆様定期定期にオイル交換して下さって、車も長持ちです
外している間にハヤシのホイールのいつものように磨き作業です
も やはり確認の為、知人工場のヘドライトテスターで確認してもらい安心
シートレールがブリッドなので、単品それぞれでは車検OKなのですが
現在の保安基準ですと組み合わせた時の強度が確認できないと
車検には通す事が出来ないため、使用は自己責任になりますし
検査の為には…交換が必須です
これなら何も問題ございませんので、この仕様で行ってきます
大きくなってますが、まだ離乳食食べられなかったり
自発排便が出来なかったりと不安もありますが、いよいよ明日お渡し
後は本人の成長と、ホストファミリー様の愛と努力に期待させて頂きます
ミラの継続検査、シュガ君新たなご家族とお幸せに✨ ― 2023年10月06日 23時53分
オーバーフェンダーに見えるフェンダーカバーも毎回幅の計測(^▽^;)💦
早くホイール磨かないと、サイズは大きいけど締まらない見た目^^;
ホストファミリー様がご来店して、暫くの間お見合いの儀
最初はちょっと遠慮気味だったシュガ君ですが、そこは人懐っこい
元々の性格が表れるにつれて、大人しく抱かれてくつろぐように(*^^*)
これなら大丈夫、懸念状態お伝えしてシュガ君を託させて頂きました
元々シュガ君と言う名前も、決まっているならその名で呼びますからと
先に教えて頂いていた名前でございましたので、へその緒付いた
目の開かない時から、受け入れて下さる気持ち持って下さった
新たなご家族と共に、離乳食や自発排便できるように成長して
楽しい時間を過ごしてね、シュガ君1か月間大変だったけど楽しかったよ!

最近のコメント