某所訪問からの、復活のロッキーや山本二三展へ ― 2019年11月06日 23時00分
並木が秋の装いになってきましたけど暖かな日です
先日の就寝睡眠検での結果も暫定で聞かせて下さいましたが
自分は手術して鼻腔広げてもマウスピースなしの就寝は無理みたい
まぁそれだけ分かれば安心してお昼御飯へGO!です
朝ご飯抜きでしたので、今回は池下のバーガースタンドNsさんでランチ
夕方からはダイハツの講習会がありますので
その前に担当ディーラーさんで、新発売された懐かしの名前復活
ダイハツロッキーを観に行ってきました、4mを切るサイズと1tを切る車重
エンジンルームは十分広いのですが、それでも室内と荷室も広々
1LターボエンジンとCVTの組み合わせで、燃費も16-17Km/Lは行きそう
隣にはトヨタのGRがチューニングを施した、GRコペンが鎮座
まだ試乗は出来ませんでしたが、専用のレカロシートも良い感じでした
講習まで少し時間がありましたので、会場近くで開催されている
スタジオジブリなどの背景を担当されている、山本二三氏の展覧会
詳細に書き込まれた手描きの背景が数多く見られましたが・・凄い!!
これぞプロの仕事という細かい書き込みに感動してきました!
豪華なご飯を頂いてから、新型タントのボディー構造や
新たに搭載された装備など説明を受け、リコール情報などを聴き終了
一日出ておりましたが、ボンゴトラックは検査合格して仕上げまで
済んだそうなので、元気のなかったバッテリーだけ検査して納車します
コメント
_ 阿漕なうどん屋 ― 2019年11月08日 18時06分
_ MOVE ― 2019年11月11日 23時37分
今回はナンバーが付いたばかりとの事で自分も試乗できず
また乗りに行ってきます!!!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/11/06/9174120/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

ディーラーで現物見たけど、時間が無くて試乗出来ずorz
MOVEさんは、もう乗りましたか。