足がもげたアクティやコーティングメンテ、オイル交換な1日 ― 2019年11月12日 23時37分
平成21年型アクティトラックのお客様から、ゴキっと変な音がした
このまま走っても良いかどうか見て欲しいとの連絡で
某所迄出張したのですが、車の近くに大きな錆が落ちた痕
下からの音との事で覗いてみたら…Σ(゚д゚lll)ガーン
アーム後端ブッシュのマウントブッシュ部が
受け側ではなく、ボディー側からもぎ取れて前だけで保持してる状態
錆びる地域の車とは言え、DやS社の様にサスペンションメンバー交換も出来ず
この壊れ方は致命的ですね・・・車検まで1か月でそのまま廃車になりましたが
このボディって💦 個人的にはHA3型が一番頑丈だった気がしますねぇ^^;
続いてはこちらも残念なアクティバン…継続検査整備でお借りしましたら
エンジン始動と同時に、足元から水がジョボジョボと流れる音が…💦
そう、こちらの車両はヘッドガスケット抜け足回りにもガタが出ていたため
お客様にお見積提示しましたら、こちらもそのまま下取りに出して買い替えに
ホンダの車が一度に2台無くなる日になりました、何と言いますか…ホンダさん
こちらはオイル交換でご来店のパッソ、20万キロですが元気いっぱい
エレメントもセットでの交換ですが、ハウジング内もピカピカ
最近乗られる距離がますます増えておりますので、今回からは
Q'sさんのオイルから、PENNZOILのMG5W-20を使用させて頂きました
そろそろ本格的な冬に入りますので、バッテリーチェックするも
使用期間も長く「要交換」の指示、お客様からそのまま交換依頼を頂き
Panasonic caosに交換させて頂きました、スターターも元気です
こちらのラクティスもオイル交換でのご来店
こちらもPENNZOILの5W-20なオイルを使用、ありがとうございます
先日継続整備行わせて頂いたバモスのコーティングメンテナンスです
スーパーポリーマックスさんが毎度の積載車引き取り納車対応
いつもピカピカに仕上げてくれてありがとうございます
検査に走ったエッセも残りの仕上げをして納車させて頂きます
バモスと引き換えで積載車で持って行ってもらいまして
明日メンテナンスが完了いたしましたら納めてくれますので安心
10月からは、税込み5000円での対応になりますのでお得ですよ

最近のコメント