ワゴンR12か月点検でハブベアリング交換 バケットシート取付等2015年01月24日 22時19分

本日お預りしたのは、先日走行音が大きいとの事でご来店され
確認させて頂きましたら、リヤハブベアリングからの異音でしたので
部品を発注して、届いたタイミングで入庫して頂いたワゴンR
12か月点検もついでにしておいて欲しいとの事で作業です

問題のハブベアリングが内蔵されたドラムを取り外し
ブレーキの漏れや固着の確認もして、ベアリングの状態もチェック

ハブナットも適正トルクで管理していますし、グリスキャップの
変形による水の進入跡も無い・・・でも、手に伝わるゴロゴロは寿命!?
走行距離は70000kmチョイ、少し早い気がいたしますねぇ・・・

スナップリングを外して、表側から治具をセットして
その後プレスで、ハブベアリングを抜き出していきます

今のベアリングはインナーもアウターも一体になっておりますので
リヤ側とは言え、ベアリング自体が大きなものになっておりますね・・・

今度は裏側から、ベアリングの表裏の向きに気を付けながら
違う治具をセットして、プレスにセットし、ハブに圧入して行きます
その後抜け防止のスナップリングをセットして、ベアリングは完了

左右のハブナットを入れ替えて、180NMで締め付け
ナットの端をカシメれば作業は完了、当然ながらゴロゴロ感は無くなり
点検完了後の試乗でも、とっても静かで幸せな走り心地になりました!

本日はオイル交換DAY
ミライースなどのオイル交換をさせて頂きました

シートを持って行き自分で頑張って装着していたF君・・・
そろそろ付いた!?と電話したら、シート付けたらスライドしません;;;
と、何ともならないようでその状態のまま乗って来てもらって
遊びに来ていたM監督と共に見てみたら…そりゃ動かんぞ!(汗)

彼の為どうなっていたかは内緒ですが、
結局監督と2人で手伝い、シート無事装着完了も
シートポジションがイマイチ合わないので、某所でカラー買ってもらって
シートレール後端側の高さを更に調整しようと言う事になりましたが
ホントはテレスコピック機構使ってもまだ遠い、ステアリング位置を
ディープコーンなステアリングにしてもらいたいですねぇ・・・

と言う事で、M監督&F君、お疲れ様でした!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2015/01/24/7553610/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆