本日は当社の代車、ハイゼットトラックの車検整備です
年間1000kmも乗れば良く乗ったというくらいの走行距離ですが
いつも書いていますように乗らなくても悪くなる部分はありますので
定番のリヤブレーキ、内部はこの位の錆が出てきますので
シリンダーのホーニングとピストンの研磨も必要ですね
キレイになったシリンダーにカップを交換したピストンを装着して
ブレーキシューを組み付けブレーキフルード交換です
スパークプラグも4年使っていますし、まだ交換距離に達してませんが
お客様にお貸しする車両ですので、大事を取り交換です
その他エンジンオイルなども交換して明日受検行ってまいります
その後は継続検査から戻ったストリームの磨き作業
各所についた擦り痕なども、アチコチ目立ちますので・・・
しっかり磨いて、目立たない様に仕上げます
磨き作業後はいつものコート剤で艶出し、明日納車させて頂きますね
今夜はたまたまとあるテレビ番組を見ていましたら
ISS船長、若田さんが撮影した日本の夜景が映って見とれてました!
というのも、日本の全景の中にしっかり浮かぶように
電照菊のハウス明かりなのか、地元渥美半島全景がしっかりと!!
東京、名古屋、大阪の明るさ以上に目に付く色合いですね
う~ん、日本ってホントに素晴らしい!!
最近のコメント