ヴェルファイアの残り作業と磨き&フィットの作業等2014年01月10日 22時56分

今日はこちらの軽自動車サイズ扁平タイヤの交換からスタート
すり減ったDNA-GP⇒台湾のNANKANG AS1に交換いたしました

受検から戻ったヴェルファイア、エアコンクリーンフィルターや
ワイパーブレードゴムの交換などをして作業は完了

その後はグレーっぽくなっていたボディーの磨きと艶出し
さすがにこのサイズの車体は、これだけでも○時間・・・大変ですね

タイヤもホイールもキレイに仕上げて明日の納車準備は完了

他にも3台ほどオイル交換ご来店くださいましたが
仕上げはフィットのオイル交換とタイヤローテーションです

明日は土曜日なので、オイル交換でのご来店が多そうです!

ヴェルファイア引き渡しやオイル交換やアレコレ2014年01月11日 23時11分

本日は予定通りのオイル&バッテリー交換DAY

スズキエブリィターボのオイル&エレメント交換
マツダプレマシーのオイル交換
ハイゼットトラックのバッテリー交換

そしてヴェルファイアのオーナー様がご来店で、車両引き渡し

その後もホンダS2000のオイル交換・・・で問題が1つ発覚
オイルエレメント下までエンジンオイルが漏れて垂れてきています
場所を確認いたしますと、ホンダV-TECエンジン定番の箇所
スプールバルブからのオイル漏れで、洗浄しても滲んでくるほど・・・

部品交換が必要ですので、火曜日に部品発注して
届いたら交換する事になりました、暫くはエンジン回転抑えて
乗って頂くですね、部品届くまでK君しばらくお待ちください

こうなると、納期が遅れる月曜日の休日が恨めしいですなぁ

オイラ、初めて「なばなの里」へ行きましたよ!!2014年01月12日 23時04分

本日は三重県にある「なばなの里」へMIRA走らせてきました
春夏秋は色とりどりの花が有名なのですが、花の無い冬になると
園内の至る所にLEDが輝く、ウインターイルミネーションで彩られる為
それを目当てに、奥様と2人でお出かけです

本日のイルミネーション点灯時間は5時20分との事で
それまで園内にある、和、洋、伊、中、などのレストランから
ビール園「麦」を選んで、ご飯を食べたり(下戸なのでビールは奥様だけ)
カフェでコーヒー頂きつつ、その時を待ちました・・・

いよいよ点灯時間
とは言えまだまだ外の明るさで、本来のイメージとは程遠く・・・

池のほとりに座って、暫く時間が過ぎるのを待っていましたら
来ました来ました、これこそが本来のイルミネーション、キレイですねぇ!

縁の外れにセットされているメイン会場への移動
もう道がどっちに曲がっているのかすらわからない程の大渋滞の中
入り口の「光のトンネル」を通り(とってもキレイでした)メイン会場へ

これで今年のメインテーマ「富士山」です
初日の出に始まり、虹のかかる富士山や赤富士、雪の富士など
四季ごとに姿を変える富士山を、見事に光で表現しておりました!!

初めて行きましたが、毎年違うテーマでセットされた
メイン会場を、1年毎に楽しむのもありだと思える場所ですね♪

当日は風も無く、池に波紋も無く
きれいな"水鏡"にライトアップされた木々が映えてました

また来年も、奥様と見に行きたいものです!

PUMA号の車検準備やドラム缶再生とか2014年01月13日 23時01分

金曜日に車検に走る準備の為、PUMA号のチェック
とは言え毎度アレコレしておりますので今回はブレーキフルード等
WAKO'SのスーパープロDOT4を使用して、クラッチフルード含め交換

久しぶりに移動用転がしタイヤ(要は純正タイヤ)を装着して準備完了
とは言え、まだ当日までにはちょくちょく触る部分があるのですがね♪

お客様がドラム缶持って来て「焼却炉にするからあちこち切ってくれ」と
下部の空気候や、浮蓋にする為穴明けや金棒を通す穴明け等作業

車屋さんと言っても、地域の方々との絆が大切なので
頼まれれば出来る範囲で、色々と作業する事も多いんですよ(笑)

平成3年でも、23万キロ走破しても車は大丈夫なんですよ!2014年01月14日 23時12分

今日の車検は平成3年式のキャリートラック
当然「旧規格」の幅が狭かった時代の車両です
基本近所へのゴミ出しがメインなのでまだまだ乗られるとの事
オイルなどの交換から作業を進めます

距離乗られていない割に、ブレーキ内部の錆も無く
動きも良かったためグリスアップして、今年もフルード交換のみでOK

スパークプラグは流石に近距離で使われてくすぶり気味でしたので
距離的にはまだ半分位ですが、新しい物に交換させて頂きまして
キャブなども洗浄してタンク内にも洗浄剤を添加いたしました!

バッテリーから徐々に流れる暗電流
普段乗らない車ですと知らない間に出力電流が空になっていきます
暗電流の量はまぁこれなら大丈夫な量なので、暫く放置してもOK・・・!?

のはずでしたが、元々のバッテリー容量が随分危険な域に!!
近距離使用定番のサルフェーションが発生しているようで
出来ましたら早めに交換して頂くのが良さそう (お客様に提案です)

車体下部の錆が少し気になりましたので
こちらの車両にも防錆塗装をいたしまして、ワイパーゴムなども交換
ライト周りの確認をして作業は完了、明日が受検でございます!

23万㌔オーバーなホンダS-MX、オイル交換でご来店
前回の車検でヘッドライトに、ライトレンズリフレッシャー処理
させて頂いておりますが、2年経ってもまだこの状態を保っております
当社でも安い処理もしていますが、耐用年数は比べるべくもないです


オイル注入(PENNZOEL MG5W-30)後のヘッドカバー内部
23万キロ乗られていても金属の地肌がしっかり出ております
これならばエンジン本体はまだまだ問題無く使って頂けますよ!

とは言え、エンジン始動時や冷間時、エアコンON等の
回転数、アイドルアップの作動状態が悪くなっていましたので
来月の車検でスロットル部を洗浄してみて
それでもダメならISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の
交換も視野に入れておいていただく形になりそうですね・・・
◆当社MAP 携帯用QRコード◆