キャンタートラックはブレーキO/H、光回線乗り換え!2018年05月16日 23時39分

本日はキャンタートラックの作業です
昨日預かりそのまま洗浄まではしてありましたのでリフトアップ

タイヤを外してリヤシャフトを抜き、各部の確認です
今年はリヤブレーキオーバーホールでカップキットを交換いたします

使用環境的には近距離を何度か移動される使われ方
ブレーキのピストンなど結構錆や汚れが発生しております

ピストン同士を外に押し出すスプリングですが
台座の部分にも汚れが付着していますので(左)、拭き取ります(右)

ピストンもこんな状態まで汚れてしまいます
古くなったグリスや錆汚れを1つ1つキレイにして行きます

ピストン表面には虫食い錆なども無くまだ使用に問題無し
カップキットを組み付けてホイルシリンダーに組む前には無論

シリンダー内部の汚れもホーニングブラシを使って落とし
キレイな状態にしてからピストン&カップを組み付けて行きます

ピストン&カップの組み付けが完了しましたら
バックプレートやピストン接触部にグリスを塗り
摩擦材のブレーキシューを組み付けて、ドラムハブを組み付け

古いブレーキフルードを中の汚れと共に抜きまして
新しいブレーキフルードに交換して行きます、色もスッキリですね

同じくクラッチ作動用のフルードも交換いたしまして
作業は完了です、その他問題部分はございませんので防錆塗装に

簡単にマスキングしてアクスル部の塗装をさせて頂きました

黒煙発生の原因にもなるエアークリーナーの詰まり
エアーガンでのブロー清掃をして組み付け、意外と汚れ溜まりますね

タイヤを装着して接地後、新しいエンジンオイルを入れたり
ライト周りの確認をしたり、切れたナンバーランプバルブ交換して完了
明日検査に走り、戻ってからボディーの磨き含めたクリーンアップです

今日は明日作業する初回車検のアルトの洗浄も致しました
明日までには乾きますので、作業開始が早まるので助かります

インターネット回線で、以前使っていたTeesのケーブルが遅くなったので
NTTのフレッツ光ネクストにしたのですが、いつの間にかNTTも
夜になると速度が1M出ない事が多々あり、ジムカーナの走行映像など
Youtubeも360でしか見られない状態でしたので、NTTのネクストと同じく
光回線になり、1Gプランが出たTeesに○年ぶりに戻って来ました

結果は夜でも40~75Mの速度を維持してくれていますので
1Gプランとしては0.4-0.7%程度の速度しか出ていないのですが
それでも同じGプランだったNTTの40-70倍の速度なので快適です

とは言え元のプランからの落ち幅見ると
・・・やはり渥美ってこの手の回線環境悪いのかもですね(TдT)

アルトの作業やタイヤ交換、自車のオイル交換も2018年05月17日 23時08分

パンクで来店のハイゼットカーゴ、確認したらタイヤ側面で修理不可;;
残り溝も寂しくなってきていましたので、4本交換にさせて頂きました

タイヤ取り外して、あらためてパンク箇所確認・・・路肩の縁石ですかね

溝も深く見えますがパターンから感じる錯覚で
実際にはスリップサインまでもうすぐと言う感じです

今回取付けさせて頂いたのはここ数年、当店定番タイヤの
ダンロップエナセーブバン、鉄ホイールと合わせますのでこの位置で

真円度が上がる為か、全体的なホイールバランスも本当に良く
結果バランスウエイトも減りましたので、違う意味でも燃費に効くかなと
荷物満載でも大丈夫なエアーに調整して、お客様にお渡しです

新型になったなぁと思っていたアルトも、いよいよ2年経ちました
初回車検だけあり、今回はエンジンオイルなどの油脂交換だけでOK

しかもスパークプラグが・・・ちゃんと長寿命なタイプになっている!!!
これからスズキ乗られる方は、まず1度長寿命なプラグに交換して
・・・と言う流れが無くなりますし、費用的にも随分抑えられそうですね

前後ブレーキも簡単なメンテナンスでOK、リヤドラムに関しても構造が
ハブ別体になり、ドラム取る度2回に1度のナット交換不要になりました!

いつものブレーキフルード交換、リザーブタンク内の構造が複雑で
スポイトで古いフルードが抜けないので、足踏みで古いフルードを抜き
その後新フルードに入れ替わるまで、しっかりと抜き替え致しました
リース車両の為いろいろと足枷もありますので、防錆塗装も無しで
ワイパーブレードゴムの交換とライト周りの点検をして明日検査です

エンジン換装から既に1000km程走行したミラターボ
汚れ落としなども入れておきましたので、エレメントとセットで
今回オイル交換作業を致しまして、少し元気に使えるオイルに変更です

使用致しましたのはNUTECのセカンドグレードオイル
インターセプターZZ-01 5W-35 と言うオイルです、気持ち良く走れそう

そしてこちらは当店が取引させて頂いているオイル屋さんが
現存するどのギアオイルよりもフィーリングと耐久性高めたと豪語する
一般的にはまだ流通が始まったばかりのスペシャルなギアオイル

価格的には上のモチュールと当店メインのPENNZOILの真ん中ですが
オイルにはキツイ夏を前に、ランサー等で試してみたいと思います
この粘度ですがオメガほど硬いわけでもなく、どれだけ熱が入っても
引っ掛かりが出ないとの事ですので、期待しております
気になった方は詳細聞きに来て下さい、交換も承ってます(^_^)

先日、有楽製菓で購入してきた薄板チョコですが
期間限定のいちご味が美味しすぎて、消費がハンパ無いです
ブラックサンダー(だけ)の会社と思っていると目から鱗の商品多いです!



コーティングメンテにタイヤ交換からの自動車組合総会へ2018年05月18日 23時14分

登録から1年、納車後すぐコーティングをしたキャンバス
1年毎のコーティングメンテの為お預かり、スーパーポリーマックスさんが
積車で引き取りに来てくれますので、お預けさせて頂きます

積車での引き取り納車込みで税込み4000円とリーズナブル
室内の清掃含めて仕上げて下さいますのでピカピカに戻って納車です

注文されていたタイヤが届きましたので、ヴィッツお預かりして作業

ひび割れも目立つうえに、摩耗状態も結構・・・

前回のBSから今回はダンロップのエナセーブEC204へ交換です
タイヤ1本当たりの価格も随分安くなりますので、お財布にも優しいです

鉄ホイールの白マーキングとタイヤ側の赤マーキング合わせ組み付け
アルミですとバルブ位置と黄色マークを合わせるのが定番ですが
鉄ホイールの場合、真円度重視でこちらを合わせるのが定番
このタイヤはたまたまバルブ位置もマークが近かったのでバランスもOK

全体的にはバランスウェイトも減りましたし、気持ち良く走りそう
タイヤを取付けてホイールナットをトルクレンチで締め付けて完了
お昼前にお客様に納車させて頂きました、Y様ありがとうございます

検査から戻ったアルトの仕上げ作業です
診断機をセットして、異常コードやリアルデーターの確認です

検査時に時々入力される、ABSの異常なども入力は無しです

エンジンのリアル制御データーにも異常は見受けられませんね

このスズキアルトは、AGSと言うマニュアルミッションとクラッチを
自動で切り替えるタイプのオートマチック車ですので
後々クラッチ交換等をした場合には、基準位置をセットする為の
キャリブレーションが必要なのですが、当店の診断機も対応してて安堵
現在のデーターなども確認させて頂き、どう変化するかも興味深いです

夕方からは、渥美自動車組合の総会へ出席です
役員抜けてからなかなか逢わなくなった方々とも、痴話話やら
情報交換やら出来まして、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました



グランドハイエース1年点検、明日は全日本ジムカーナへ!2018年05月19日 23時41分

本日はグランドハイエースの12カ月点検作業お預かり
リフトアップして各部の点検をさせて頂いております

ホイールベアリングや足回りのがた、ボールジョイント等の
ダストブーツを確認、トヨタ車のブーツは本当に丈夫で凄いですね

各部のオイル漏れも確認、エンジンやトランスミッション
デファレンシャルギアも滲みすらなく問題点はございませんが

走行距離も20万キロ近くなってきて、リヤサスペンションの
ショックアブソーバーからオイルが漏れ出始めておりますね・・・

エアー調整後タイヤ取付け、ホイールナットも規定トルクで締め付け

エアークリーナーはハウジングから取り外してエアーブロー清掃

こちらが気になった部分、オルタネーターの2本掛けベルトが
前後で張り具合に差が出て来ていますのでよく見ましたら
経年でクランクプーリーの摩擦面に錆が出て来ており、
それが結果的にベルトの摩擦面を削る状態になり、奥側の摩耗量が
前側ベルトより進み、張り具合の差になっているようで…困りました

前側を少しきつめに張っても、後ろ側はまだ張り足りない位の違いで
これは車検時にでもベルトと共に、プーリー交換が必要がありますから
納車時お客様にお伝えして、どうされるかお伺いが必要ですね・・

明日は、奈良は「名阪スポーツランド・Cコース」で行われる
全日本ジムカーナ第4戦の観戦と応援に4人で出かけてきます
燃費と高速料金抑えるため、ダイハツソニカにフル乗車で(笑)

現地で皆に配る、イロイロサンダー(笑)も準備しましたので
保冷バッグと保冷剤で、皆にお渡しするまでは溶ける事はナッシング
熱い戦いが予想されますので、1日しっかりと楽しんできます



ダイハツハイゼットお預かり、ドアを風で煽られ・・・2018年05月21日 23時58分

オイル交換でご来店のハイゼットカーゴ
最近のハイゼットはこの位の距離なら新車と変わらぬフィーリングで
使えてますので、耐久性はとても高くて長く調子良く使えますね

オイル交換時、サービスで行っているエアー調整で
左リヤタイヤのみ、エアー圧が減少していましたので確認

やはりありました、ネジがブスリ・・・取り外してパンク修理作業
オイル交換と共に完了後、お客様にお渡しさせて頂きました

続きまして、本日継続整備でお預かりのハイゼットトラック
いつもの様に洗浄スタートですが、レンズの割れなど確認してましたら

フロントタイヤの摩耗が・・・リヤは既に交換されていましたので
こちら交換の御了解を頂きまして、一緒に交換作業をさせて頂きます

リフトアップしてゴム部品や接触痕などの確認も今回は問題無し

仕事バリバリ車両なので、エアークリーナーの詰まりが凄いです
シビアコンディション車扱いの使用環境ですので、今回新品に交換

タイヤも当店定番の、エナセーブバンに交換させて頂きました

続いてはリヤブレーキのオーバーホール
ホイルシリンダーからピストンを取り外してシリンダー清掃

ピストンもキレイに拭き上げて、新しいカップキットを組み付けです

バックプレートにグリスアップをしてブレーキシューを組み付け
ライニングとドラムの隙間を調整して、ドラムを取り付けましたら

フロントキャリパーとリヤホイールシリンダーから、
2年間使用したブレーキフルードを、新しいフルードに交換&エア抜き

車体下部のアクスル部に、防錆の為のシャーシブラック塗装をして
タイヤを装着して接地後、ライト周りの確認等を行いまして

空になっていた、エンジン冷却水のサブタンクと
ウインドウォッシャータンクに、それぞれLLCと水を補充して

ワイパーブレードゴムの交換をして、明日検査に走る準備は完了

実はお客様からの御依頼で、もう1か所不具合があり
以前ドアを開けた時、強風にドアを持っていかれてパキッと音出て以来
ドアの開閉がおかしいので直してほしいと、確認しましたら・・・

ヒンジに押されてドアとの取付け部が割れており、ドアがグラグラに
相当強い風でフルオープン位置を超えてドアが開いてしまったようです
これは完全に板金屋さんの範疇、明日検査から戻りましたら入庫です

本日はオイル交換も多数ご来店ありがとうごいます
こちらのハイゼットカーゴ、エンジンオイルとエレメントを交換

続きましてのトヨタルーミーは、登録後初回のエンジンオイル交換
ターボエンジンなので保護重視で、PENZZOIL 5W-30を使用です
今後7500KM毎での交換サイクルで、よろしくお願いいたします!


◆当社MAP 携帯用QRコード◆