本日からまったりとスタート、PUMA号の準備をば2016年01月04日 22時41分

明日受験に走る為、PUMA号の点検と定期メンテナンスをいたします
普段あれこれ手は入れていますので、取り立ててする事は無く

WAKO'S のスーパープロDOT4を使い、ブレンボキャリパーの
各2か所のドレーンプラグから、ブレーキフルードの交換と

ブレーキ以上に負担のかかるクラッチの作動部も、レリーズシリンダー
のドレーンからフルードの交換をして、クラッチの作動性をアップ!!

いよいよ錆が目立ってきた車体下部にも、先に取り付けたサイドシル
補強板の錆止めを兼ねて、チッピングコートとシャーシブラックで塗装

タイヤ装着後は、ライト周りの確認やワイパーの交換などして
明日受験に走る準備は完了、検査場・・・明日は空いてそうだなぁ^^;

オイル交換第1号な、こちらのキャリートラックは初来店

エンジンオイルとオイルエレメント交換ありがとうございます
PENNZOIL HMG使用、気に入ったらまたよろしくお願いいたします!!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2016/01/04/7975960/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆