オイル交換などしつつ、PUMA号の補強作業2015年12月25日 23時20分

今日も午前中はお客様のオイル交換とかをあれこれと!
こちらには載せられませぬが、外装パーツ交換のトラックなども作業

午後からは、半自動溶接機をお借りする為
仲間の車屋さんに行って、そちらのリフト借りてリフトアップ
昨日取付けた補強プレートの、サイドシル部分を溶接していきます

溶接機借りて自分でくっつけるつもりで道具用意していったんですが
上げたついでだからやってあげるわ!と、仲間のY君張り切ってくれて
何処くっつければいいの?と、こちらの指定位置を何十か所もバチバチ!
缶コーヒーとコンビニスイーツなお土産だけで、感謝でございます(^^ゞ

その後淡路島で行われた、旧ロータリー車の集いに
彼の愛車サバンナRX-3で自走していった武勇伝など聞いて
来年あたりに、彼のサバンナで3Dモデリングした
イグニッションモデルも出るらしく、日々クルマ生活楽しんでます

彼もまだまだしたい事いっぱいなようで、お互いに走ってて
気持ちいい仕様に近づけられるよう頑張ろうな!な会話して帰社

でその道中、この時点で・・・車の動きがねじれが減り
箱が一体で動いているように変わってましたので期待できそう!!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2015/12/25/7963529/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆