本日はオイル交換Dayに付き、朝から皆様ありがとうございます
スタートはこちら、トヨタのラッシュからいつものPENNZOIL使用で!
田原のF君から、1週間くらい前から左側から変な音がすると電話
乗って来て頂きましたら・・・左リヤ部分からの異音、↓の右に対して
鉄粉でホイールが黒ずんでしまっています・・・回しても重い!!
と言う事は・・・やはりアレが無くなっちゃってる!?!?
はい・・・左のリヤブレーキパッド、外のみ終了です(;´Д`)
内側と右ブレーキは5mm以上残っている状態ですから、左のみ異常
しかもこの摩耗状態からすると、怪しいのはキャリパーピストンの固着
当然ディスクローターも・・・ですので取り外し、まずスライドピン確認も
やはりスムーズに動きますので問題無し、キャリパーのピストンは・・・
この位置で完全に固着してて、通常のSSTではまったく回りません
キャリパーキットの発注して、分解決定ですけれど水没した形跡無く
ブーツにも破損やピンホールの跡は無し・・・・・・原因不明!?
しっかりと削れ跡が付いてしまった左ディスクローター
元が薄いのでちと心配ですが、深く逝ってはいないので
軽く修正研磨だけしてもらいます、右もバランス合わせ為研磨に
午後からはご予約して頂いていた、アクアがタイヤ交換でご来店
エンジンオイルの交換時期も丁度来ていましたので、同時に作業です
摩耗も進んでいますが・・・エコタイヤらしいひび割れが無数に^^;
価格帯効果の高い、エナセーブEC203を装着させて頂きます
このタイヤなら3万円台で全部収まっちゃいますし、お薦めですよ
タイヤのエアーバルブも、タイヤ装着前に同時交換して
その後タイヤ装着してバランスの調整も、ウエイト裏貼りでしっかりと!
タイヤ装着して、規定値でナットの締め付けをして
接地後エンジンオイルの注入をすれば完了ですが
せっかくお預かりして時間も有りますので、洗車もサービスで!
M様このたびはご依頼ありがとうございました、気持ち良く走りますよ!!
明日は日曜日ですが・・・集金時期なので
当社は年末まで、お休み無しでお店は開けてますので
御用の方は気兼ねなく電話して下さい、出来る範囲で対応いたします!
最近のコメント