登録から26年経過のライトエースや、ショックも又問題発覚2013年06月11日 21時24分

本日入庫頂いたライトエーストラックは、昭和62年モデル
もう26歳になるトラックですが、キレイに使われていますね

ブレーキは漏れも錆も無く問題無し、隙間調整とフルード交換です

リザーブタンクの位置はこちら・・・こぼれないよう気を付けタンクセット
無くならないよう注意して、ライン内のフルードを交換します

その後は下回りの塗装、ワイパーやウインカーバルブ交換など

社用車のエスティマのタイヤ交換に来てくれたK君
仕事が終わってから渥美まで来て下さってご苦労様です

社長から安いタイヤで! との依頼を受けられていましたので
今回は激安のアジアンタイヤを選択させて頂きました・・・まぁね
タイヤ+交換やバランス廃棄など含めて1本1万円と言う依頼では(^^;)

こちらは長らくお預かりになってしまっているアルテッツァ
部品が揃ってフロントショックのロアー側がクリアできましたので
装着しようとしましたが、上ボルトが入りずよくよく確認すると
アッパーマウントまでもがサイズ違いも発覚・・・

再度装着方法考えないといけない状況になりました
アリスト用を装着するのはやはりいろいろと問題があるようですね

◆当社MAP 携帯用QRコード◆