キャンタートラックの車検とMST2000のアップデート ― 2013年06月12日 21時58分
年式も平成一桁でハードに使われている車両ですが
昨年はプライミングポンプなど交換していますが
今年は各部の漏れも大きく壊れている部分は無く
ブレーキホイルシリンダーの定期交換をさせて頂きました
ピストンを抜いてみますが、各部の錆も軽く状態は良いです
左右輪ともピストンはキレイな物でしたので
そのままカップキットの交換をして、シューを元に戻します
その後はブレーキシューを装着した後、ドラムを装着して
ホイルベアリングで固定し、ライン内のエア抜きを兼ねた
ブレーキフルードの交換をして、隙間の調整をして完了です
先日メールでアップデートのお知らせが来ていた
スキャンツールのMST2000ですが、本日更新作業いたしました
SDカードをPCにセットして、専用サイトへ接続しファイルダウンロード
今回は日産系メインのアップデートらしいのですが
各メーカーとも変わらず色々と更新されたようですから
又使える幅が広がったかなと楽しみ(相変わらずエボⅥには未対応!)

最近のコメント