ハイゼットカーゴの継続点検整備です ― 2020年06月04日 23時47分
車体下部部品の接触痕や、ジョイント類のゴムブーツ点検、問題無し
ブレーキは前後ともに問題ございませんので
バックプレートへのグリスアップや隙間の調整などいつものメンテナンス
エンジン冷却水は今回減少は無し、ウォッシャー液の補充をいたします
ベルトの状態や張り具合も大丈夫です、エアークリーナーの確認
まだ汚れは軽微でしたので、エアーブロー清掃で完了です
車体下部、腐食が目立つアクスル部は駐車場所の関係かもですね
しっかりと防錆塗装をしてからエアー調整をしたタイヤを装着
エンジンオイルにはPENNZOIL 5W-30を注入
走行距離が極端に少ないため、2年に1度の交換で対応
ライト周りの確認をして、点検整備作業は完了です
ヘッドライトやボディーの磨き作業をしてから
コート剤での塗面保護処理をして明日検査に走らせて頂きます
オイル交換のアリストの作業、こちらのAさんも走行距離少なく
毎年交換で対応させて頂いてますが、もう少し乗られると良いですね
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2020/06/04/9254797/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。