連休前から自粛気味営業、連休も自粛で2020年05月06日 23時55分

5月2日から本日迄連休させて頂きましたが
それまでの作業を少しアップさせて頂きます
連休前ですが今年は駆け込みでのオイル交換も少なく
StayHomeな方が多いのかなと国民性に安心しつつ作業
ラクティスは通常の定期オイル交換、丁度距離でしたのでPENNZOILで!

先日車検整備をさせて頂いたCANVASはコーティングメンテナンス
朝預かってさらにピカピカで帰還、夕方に納車させて頂きました

連休前ラストは燃費の鬼K君がプリウスから乗り換えられた
カローラスポーツハイブリッドのオイル交換とマイクロロン処理

マイクロロン処理のためエレメントも同時交換させて頂きましたが
中のフィルター交換するタイプから通常のエレメントに戻ってたのですね

その後はマイクロロンの処理を行っていくのですが
注入直後暫くオイルが希釈されるため少し硬めのPENNZOIL
MG 5W-20を注入してから、8%濃度でマイクロロンを注入致します

ハイブリッド車のため通常はエンジンかけたままに出来ません
テストモードに入れてエンジンを暖機⇒かけっぱなしの状態にしまして
施工はオイルレベルゲージ坑から時間をかけてゆっくりと注入

その後30分以上そのままかけたままにして初期の馴染み作業は完了
後は100km程走行して溶剤が蒸発するまで負荷をかけないように
運転して頂ければ1600km程の走行でほぼ定着してくれます

現状でもメーター上で34km/Lな燃費を出しているK君なので
今後も楽しみですが、コロナで某所へ行けなくなって残念でしたけれど
又次行った時には楽しんで来て下さいね、早く終息します様願ってます

連休中もずっと家庭内自粛で、AmazonPRIMEの恩恵に(笑)
海外ドラマ「フリンジ」が「X-FILE」みたいでとても楽しいので見入ってます
そして地元の食事処や居酒屋さんが時短自粛営業の中で提供してる
お惣菜やお弁当を時々購入して頂いて過ごしておりました

こちらは自治会でも助けて頂いた「給食センターあおき」さんの
500円ワンコイン弁当、ボリュームも味も納得の品でしたご馳走様です

当店の連休明けは、5月7日から再開いたしますが、5月11日までは
自粛モードのままですので時間潰しに来て頂いてもOKですので
密にならない程度の時間と距離は保ってお話しましょう(笑)

TG47インジェクターやスバルレガシィお預かりで継続整備2020年05月11日 23時55分

長く自粛モードでしたがそろそろ再スタートです
とは言え無理せず、接客担当のアントニウスもマスク常備!!

先日ジムカーナD車両、TG47のインジェクター洗浄預かりました
プラグが白く焼け過ぎが心配なので洗浄と噴射量確認して欲しいと
S君から預かりましたので、IRS ReSpec作業へ送り出しまして

本日は当店初入庫のレガシィの継続整備作業です
新車登録から7年7万キロ、丁度良い走行距離ですね、洗浄スタート

車検証のQRコードで、まだ作業していないリコールなどの確認
3つのリコールが出ておりましたが、全て対策済みで安心です

工場に入れて、ベルトや各部のホース、オイルや水漏れ確認
エアークリーナーの状態まで問題無し、エアーブロー清掃で対応です

新しそうなバッテリーは豊橋まで検査走るまでもなく状態問題無し!!

リフトアップして各部の漏れや接触痕など確認も問題はありません

エンジンオイルとエレメントの交換依頼を頂きましたので
交換させて頂き、PENNZOIL MG5W-30を注入させて頂きました
7000km毎交換で大丈夫だと思いますが、内部の摩耗など不明なので
ユーザー様に時々見て頂き万が一量が減るようでしたら、距離短縮です

各部のゴム部品も破損や日々もなく状態は問題ございません

ブレーキのメンテナンス、まずフロントディスクから
スライドピンをキレイにして新しいグリスを塗り組付け

フロントディスクパッドは残り6.4mm、清掃してグリスアップし組付け

同じくリヤディスクブレーキのメンテナンスです
こちらも残りは6.8mmとまだ安心してお使いいただけますね

パッドのキャリア接触部とスライドピンにグリスを塗り組付け

キャリパーを固定した後は、リヤパーキングドラム内部のシューを
アジャスターを使って正規の数値に隙間調整をしておきまして

前後のキャリパーシリンダードレーンプラグから、古くなった
ブレーキフルードの交換作業です、キレイになるまでしっかり交換

各部の腐食が結構進んでおりますので今回は塗装もさせて頂きます

腐食が特に目立つ部分にはBLACKを
そうでない部分にはクリアーを吹き付けて保護していきます

目立つ部分の塗装は完了いたしましたが・・・リヤアブソーバー下部
かなり腐食が進んでいるのは心配です、念入りに吹き付けておきました

マフラーの取り付けフランジ部ももはやボロボロに腐食が
何か融雪剤か、今迄の駐車場所が原因なのか・・・ですね

エアー調整したタイヤをローテーションして取り付けて
ホイールナットを規定トルクで締め付けて行きます

フロントのワイパーブレードゴム交換とライト周りの確認をして
左テールランプが当初不灯でしたが接触の問題でしたので良かったです
その後はボディーの磨き作業、くすんだヘッドライトカバーも・・・

ボディー同様に磨いてから、コート剤での保護処理をいたしまして完了

明日検査から戻りましたらエアコンフィルターなども交換して
診断機での最終チェック後お客様にお渡しさせて頂きます


ホンダアクティの継続整備と、レガシィの仕上げです2020年05月12日 23時50分

本日はホンダアクティお預かりで作業です
お仕事で頑張ってるトラックなので気合入れて洗浄からスタートです

ウォッシャータンクへの水の補充や
ラジエターサブタンクの減少分はクーラントブースターを注入補充です

リフトアップして各部の点検作業、足回りやブレーキホースなどもOK
エンジンオイルの交換距離も近くなっていましたので今回交換致します

メクラブタを外してベルトの点検をして、オイル漏れなども確認
エアークリーナーはホンダアクティ+バモス系安定の汚れ方…
今回も新しいクリーナーに交換させて頂きました

ブレーキの状態は前後とも問題無し、パッドやシューも残厚十分です
いつものメンテナンスで仕上げさせて頂きましてドラム取り付け

前後のシリンダーブリーダープラグから、ブレーキフルードの交換

タイヤのエアーチェックでパンク発見…探してみたらこんな大きな物が!
パンクの修理をして硫化剤が一体化するまでに、車体下部の塗装

材質や塗装幕の関係でアクスル部に腐食が出やすいので
今回もそちらのみ防錆のシャーシブラックを塗装して保護です

パンク修理したタイヤを装着して接地後、規定トルクで締め付け
PENNZOILのエンジンオイル注入やワイパーの交換とライトの点検後

ボディーの磨き作業とコート剤での塗面保護処理をして完了

バッテリーが少し弱くなっている気がしますが
これで明日検査に走らせて頂き、帰還後テスターで確認しますね

検査合格して帰還したレガシィも仕上げの作業です
部品が届きましたのでエアコンのフィルターを交換いたします

新しいクリーナーをグローブボックス裏のユニット装着部に取り付け

診断機での最終チェックも異常の履歴は1つ、ABS&ブレーキ全般

こちらの異常は電圧異常などが出ると記録される部分のようで
一度消してしまうと出なくなりましたので、左外側のテールランプが
不灯⇒軽く手で叩いたら点灯な接触不良でしたのでそれかと思います

各センサーや制御信号の学習値も問題無し、これで完了です

室内やタイヤ&ホイールなどもキレイにして完了です
K君このたびは御依頼有難うございました、気になる事があれば
いつでも連絡して来てくださいね、重ねてありがとうございました



ロードスターの車検でRIGID装着、アクティのバッテリーは!?2020年05月13日 23時10分

本日は登録5年目のNDロードスターの継続整備です

ボンネット裏のサポートゴムがはがれやすい様で・・・改めて貼り付け

タイヤの摩耗もキレイでアライメント変更効果もしっかり出てますね

洗浄⇒乾燥試乗後、リフトに入れて各部の点検に入ります

冷却水量やオイル漏れ、ベルト類の点検や、2年前交換した
エアークリーナーを確認、コレはまだ問題無く軽くエアーブローで完了

減少していた冷却水にはクーラントブースターを添加して調整です

リフトアップしてタイヤを外して
各部のゴム部品を点検したりブレーキなどの作業

タイロッドやステアリングラックブーツ、ブッシュ含めゴム類問題無し

前回タイヤ交換でパッドの摩耗を確認していましたので今回交換

パッド交換と一緒にキャリパースライドピンもメンテナンスいたします

今回使用するのはジムカーナなどで定番のRIGID製ブレーキパッド
ジムカーナに参戦する車両ではございませんのでフロントはタッチ重視
リヤは少し効き味を強くして、ブレーキングでフロントが下がるより
車両全体が沈み込むようなブレーキング姿勢になるよう材質選択
純正パッドも価格は高めなので、摩耗率考えればコスパ最高です

フロントのノンアスベストパッド装着完了ジムカーナだとタッチ重視で
外してしまう純正のスキルプレートも、異音防止の為移植しました

リヤ側にはセミメタルタイプのパッドを装着いたします
フロント用よりμが高く後ろから引っ張られるような効き味になります

前後ブレーキからフルードの交換をしてブレーキの作業は完了です

ブレーキ以上にハードな環境になるクラッチのフルード交換
このドレーンを180度回してフルードを抜く構造になっています
しかしマスターシリンダーやレリーズシリンダーも今は材質が樹脂製
無論炭素系の材質にはなっている気がしますが、強化クラッチ入れると
内圧が上がって破損する気がして怖いですね…

タイヤを装着して接地後、ワイパーブレードゴムの交換や
ライト周りの確認をして明日検査に走る準備は完了です

                       ◇

検査合格して戻ったアクティも残りのクリーンアップと
診断機などのチェックで完了、バッテリーの寿命が近そうですので
使用していて朝かかりが悪そうでしたら早めに交換して下さいね

コロナ騒動以降ずっと自粛で、本当に乗らなくなった足車のミラ・・・
ジムカーナイベントも含めて気軽にドライブ行けるのはいつになるやら



エルグランドお預かりで作業、ロードスターの仕上げ2020年05月14日 23時17分

本日はエルグランドをお預かりして継続整備です
いつものように洗浄の作業からスタートです

エアークリーナーは汚れが目立ちますので交換いたします

新しいエアークリーナーエレメントを装着させて頂きます

オルタネーターベルトの表面硬化がありますので交換を致します

最近のベルトは本当に長いです・・・伸ばせば1m超えてますね

取り回しも複雑ですよねぇ、間違えないよう各プーリーにかけて
最後にテンショナーベアリングのテンションを緩めて完了です

走行距離的に残り4.0mmなリヤブレーキパッドが
2年後まで考えると心配でしたので交換させて頂きました

前後のディスクブレーキキャリパーから
古くなったブレーキフルードを交換してブレーキは完了

最近は純正でもDOT4規格の高沸点ブレーキフルードが定番
当店では随分前から使用させて頂いてますのでご安心くださいね

ローテーションして取り付け・・・るタイヤですが
エアー調整時に1本圧の低下が発覚、確認しましたら…パンク

パンクの原因はこれ…釘のようですね
修理してからタイヤ装着してライト周りの確認をして完了です

ロードスターも検査から戻って残りのクリーンアップと共に診断
バッテリーはそろそろ注意ゾーンですが、5年経過しても保ってますね

診断機の異常履歴ではブレーキ関係に1つ異常がありましたが

車輪センサーに異常でしたがこちらは過去の履歴
現状センサーは正確にパルス出ておりますので大丈夫です

各アクチュエーターやセンサー電流などデーターも問題無し

これですべて完了、お客様に納車させて頂きます



◆当社MAP 携帯用QRコード◆