ヴェルファイアお預かり、VOXYの仕上げとバネット ― 2020年06月16日 23時17分
冷却水減少は最近トヨタ車定番になってますね…
専用のスーパーLLCを補充して量の調整
走行距離的にエアークリーナーのエレメントは交換時期
新しいエアークリーナーエレメントに交換させて頂きました
リフトアップして車体下部やブレーキの確認
各部のゴム部品やブレーキなど問題はございません
通常のメンテナンス後ブレーキフルードの全交換をして完了
雨染みが目立っていたボンネットなどをポリッシャーで磨き
メッキ部分もキレイに、新しい事もあり映り込みも最強ですね
これで準備完了、明日検査に走らせて頂きます
検査合格して戻ったVOXYの仕上げ作業です
タイヤやホイール、室内のクリーンアップなどと共に
部品も届きましたのでエアコンクリーンフィルターを交換しまして
診断機での最終チェックです、異常の履歴は2つですが
定番の室内で診断機接続すると出る部分で異常なし
各アクチュエーターの制御圧数値やゲージデーター問題無し
これでお渡しするための作業はすべて完了です
S様お待たせいたしました、いつもありがとうございます
スターターが回らない時があるとご来店のバネットトラック
確認いたしましたらバッテリーが…で交換作業です
バックアップ電源を接続しながら、新しいバッテリーに交換です
しかしスターターは回りますが、重さはあまり改善できず…
回転する音が不自然で内部腐食がある気が致しますので
車検時にスターターをオーバーホールする事に致しましょう(;´・ω・)

最近のコメント