タウンエースお預かりで作業、バネットとワゴンRの仕上げ ― 2020年06月23日 22時44分
平成7年式ですが、程度は御覧のようにキレイなままです
足回りのジョイントブーツも問題無し、接触もなく大切に使われてます
エンジンオイルは年1度交換、ベルト類問題無しオイルや水漏れもOK
ブレーキは前後とも漏れや固着は無し、いつものメンテナンス作業
クラッチ側にも漏れなどはございませんので通常のフルード交換
ブレーキフルードがキレイになる迄しっかりとフルード交換
クラッチ側は更に過酷に熱がかかりますので
同じくキレイになるまで油圧作動用のフルードを交換して完了
腐食部分が広がらないように、アクスル部にシャーシブラック塗装をして
タイヤ装着して接地、ワイパーブレードゴムの交換やライト関係の点検
明日検査後にボディーの磨きをさせて頂きます
本日検査に走った2台も仕上げの点検と残りのクリーンアップ
豊橋まで往復して満充電されたバッテリーも問題無し、これでOKです
ワゴンRも仕上げのクリーンアップと残りの最終診断など
エアコンクリーンフィルターも入荷しましたので交換
バッテリーはそろそろ注意ゾーンですがまだ暫くは大丈夫そうですね
異常の履歴が多数…でしたが、確認しましたらリモコンキーの
バッテリー低下や通信異常などは過去故障で現状OK
こちらのブレーキも前後を別々に計測するテスターを使用した事による
異常履歴ですので問題はございませんので現状問題ございません
各データーも異常な数値はなく問題は出ていません
これで作業は完了、2台共に夕方お客様に納車させて頂きます
もう2年の付き合いになった迷ちゃん・・・
家に現れだした頃はゴミ袋を漁るだけで姿を見せず
ステルスネコになっていましたが、今ではこんな状態まで慣れまして
外で飼っているだけの保護猫になっておりますが外の時点で慎重でも
事故の確率は高いですから、気を付けて元気に遊び回ってほしいです

最近のコメント