昨日今日とクイック作業メイン、熱いカタログや家宝当選 ― 2019年09月03日 23時03分
ご来店のパンク修理や以前から頼まれていたパーツの取り付けなど
構内車がいよいよダメになりまして、やはり出張で部品交換へ
スターターを取り外していきます、使用環境的にも部品にはキツそう
スターター超元気に回るようになりました、これで暫くは安心ですね
本体を取り外してバルブ交換です、S社は本当によく切れる気が^^;
前後同時録画が可能になります、ルーフ脇を外しコード沿わせつつ
ルーフ後端部に配線を通してカメラを装着させて頂きました
カードのフォーマット作業もして安心して使って頂きます
こちらのカタログを取り寄せてみましたが…熱い!!カッコイイです!!
ミラトコットをベースに、CVT→5MTミッションに乗せ換え
3種類のエンジンをスワップするメニューで組み上げられる
近々こちらの本物が見られるが楽しみですし、期待しております
価格はベース車+パーツ+構造変更費用なのでそこそこ致しますが
最近無くなっているダイハツのホットハッチバック復活見守りたいです
実際乗ってみないと分からないちっちゃな車特有の楽しさがあります
燃費も5MTですから17キロを切る事はなく、コスパも良いですからね
今回の支払いは64円で済んでしまいました、やはり便利ですね
当店でも使用できますが、1度の支払いは2万円迄で、月に5万円が
限度という足枷はございますが、認証も厳しいようなので安心してます
10月からの小規模店キャッシュレス決済ポイント還元事業も申請中
今後分割で支払いして頂き、ポイント還元受けられるのもありかもです
何とまさかの当選してしまい、本日music UPsさんから到着!
先日のLIVE会場で観た独特のサイン、大切に家宝とさせて頂きます
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/09/03/9149512/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。