キャンタートラックお預かり、ハリアーの磨きなど2016年09月01日 22時10分

本日の継続検査整備はキャンタートラックをお預かりしました
車体下部やエンジンオイルの交換からスタートです
今のディーゼル車は排気がホントにキレイなので、定番の高圧洗浄で
マフラー洗浄しなくても問題ない位汚れないのが良いですね

乾燥試乗後はリフトアップしてタイヤ取り外し、各部の確認

キャンターも1.5トン車は全輪ディスクブレーキなので、ドラム式と違い
今年はフルード交換しなくても大丈夫、色々とメンテ自体が楽ですね

エアークリーナーは交換距離近くなってきていましたので
新しいエアークリーナーに交換して、フレッシュなエアー供給です

車体のアクスルやスプリングなどには、防錆塗装を施して
タイヤ装着して接地、オイル交換は隣のリフト移動してからです

ポリッシャーのパッドベースが入って来ましたので
交換していつもの様にガンガン磨きができる体制に戻します

結果新品になったマジックテープ装着着面
しっかりとパッドを固定できますので、早速お試しです

ヘッドライトの曇りやボディー各部の擦り痕が目立ちましたので

復活したポリッシャーで磨き込んで、もうピカピカです!!

タイヤやホイール、室内のクリーンアップも完了致しましたので
本日納車させて頂きました、タイミングベルトやプラグに関しても
ご提案しましたらOK頂きましたので、後日仕事が空きましたら
お借りして作業する事に、S様ありがとうございました!!

ハリアーと入れ替わりで、キャンターをトライブオンリフトに移動して
エンジンオイルとエレメントの交換作業

ライト周りの点検やワイパーブレードゴムの交換をして
明日受験に走る準備は完了、午後から豊橋で会議の為
車検の予約は午後に致しましたので、磨きは明日午前中に行います


キャンター磨きからの、正副理事長会で豊橋へ2016年09月02日 22時32分

本日午後から受験に走るキャンターの磨き作業
ガシガシ磨き込んで、細かい傷消ししたり艶出しもしちゃいます

ドアにも結構な擦り傷が入っていましたので、ポリッシャーでぐりぐり!!

傷も目立たなくなり艶も倍増です。

仕上げのコート剤保護をして、会議へ出かける準備です

今日は奥様が居ない日ですので・・・
My 食材棚から・・・(爆)、今日はゴーゴーカレー選択して昼食取り

豊橋の東部自動車組合へ移動、会議で寝ない様に
途中ローソンに寄り、最近定番のカフェラテ購入して現地へ移動です

無事に「東部自動車組合」到着、5時過ぎまで会議頑張りました~!!



S2000にハイゼットにAW11にジェミニZZ/R!?2016年09月03日 22時05分

9月多忙の為、週またぎで作業させて頂くS2000お預かり
毎度のように、車体下部の洗浄等の後試乗乾燥をして

リフトアップしてタイヤを外し、各部の確認
今回は事前に確認していた固着気味のリヤキャリパーオーバーホール
既にリヤキャリパーのインナーキットは届いていますので作業開始

ブレーキ外すタイミングで見える、緑のバネのこちらは
相変わらずオイル漏れも無くヘタリを感じないエナペタルの足
能維持+耐久性なら間違いなく、オーリンズの数倍は持ちますね!

そんな事でリヤキャリパーの取り外し、左右共に取り外した後は

パーキング機能内蔵ディスクキャリパー定番のピストン抜き
購入時から1度オーバーホールしているブレーキですが経年からか
十字の凹にSSTをセットして回すも・・・この硬さは・・・ヤバい感じです

なんとか抜けたのですが・・・ガーンΣ(゚д゚lll)
この錆び・・・やはりタイヤを手で回しても重かった左後輪側最悪です!!

残念だったのはピストン、錆びの浸食でピストンのメッキが剥げて
すでに虫食い発生してましたので再使用不可;;;・・・部品発注するも
入荷が月曜日になるらしく、月曜日の受験は無理になりました(つд⊂)

そこで急きょ、月曜日にお借りする予定だったハイゼットお借りして
コチラを週またぎで月曜日の受験に走れるよう作業させて頂きます
海で使われている車両なので・・・予定外の破損が無い事を願います

土曜日と言う事でオイル交換の多数ご来店、
こちらはグランドハイエース、オイルエレメントとセットで交換
PENNZOILのCJグレードなディーゼルオイルを使用させて頂きました

予定していたオーバーフェンダーが間に合いそうも無い為
これ以上は、10月22~23日の箱D迄に仕上がらなくなりそうなので
Tさんにお借りしているB310用オーバーフェンダーを使わせて頂く事に!
リヤはフェンダーの切削だけではなく強度落とさない様に加工する為
急ぎ豊橋の、ランサーの補強作業して頂いた某板金屋さんへGO!

車高はとんでもなく低いですけど、フロントのスポイラー外せば
ランサーよりはるかに楽に載せ降ろしできるので助かりますね
実戦用には別のスポイラーが付きますので、簡単に脱着できるよう
ネジも工夫して取り付けないとですが、今回はフェンダーだけなので
純正スポイラーも無いままですが、移動は楽なのでこのままでOK

で到着した板金屋さんでフェンダーのメニューと合わせて
けん引フックの製作と装着もお願いして帰路につこうと思ったら…
なにやらオーラを放つマシン発見して寄ってみたら、何と懐かしい
いすゞのジェミニZZじゃないですか!!しかも実動車・・・(*''▽'')

エンジン見せて頂いたら、ブラックのヘッドカバー・・・
標準のZZは確かブルーメタリックのヘッドだったはずで
ブラックのヘッドはクロスミッションやLSDなどが装着された
ZZ/Rだったはず・・・このまま箱D選手権に出て欲しいくらいでした

隣には懐かしいセドリックのワゴンはあるし
工場内の片隅には、バラードスポーツCR-X迄・・・相変わらず凄い;;
時間少ないですが○さんAW11の事よろしくお願いいたします
シェイクダウン予定は25日ですので・・・お手間かけます^^;

ハイゼットトラックの継続検査整備です2016年09月04日 22時39分

S2000の追加部品の関係で、急遽入庫して頂いたハイゼットの作業
カルテ診ての部品発注でしたが昨日の内に洗浄乾燥はしていますし
大きな問題が無い限りは・・・月曜日の受験で大丈夫な予定^^;

予定通りリヤブレーキはオーバーホール時期
うっすらとした錆や不純物も出来始めていましたので

シリンダー内部のホーニングと、カップ&ダストブーツのキット交換
専用のシリコングリスと、ブレーキフルードを塗って組み付け
バックプレートのグリスやシューの隙間調整をしてドラム取り付けです

前後ブレーキのシリンダーからブレーキフルードの交換
毎車検交換していても、使用経過でどうしても錆は発生します
元々吸湿性の高いフルードなので、なるべく水分を吸わない状態で
使用するのが、それでも最大の保護にはなります(沸点低下抑制にも)

エアークリーナーのエレメントは交換時期でしたので
こちらも新しいフィルターが昨日の内に届いておりましたから
サクっと交換して、また暫くフレッシュ&クリーンなエアー吸えますね!

お客様から"右のフロントタイヤ、エアー入れてもすぐ減るんだよ"と
御依頼受けていましたので確認しましたら、なるほど・・・踏んでました!
おそらく錆びた釘かと思われますが、修理してエアー調整してたら

やはりエアーの無かったスペアタイヤ・・・充填するべきバルブが無い!
ネジの金属部分が抜けてゴムの部分しか残ってなかったです(;゙゚''ω゚''):
まぁ海で使われているだけあり、ホイールも錆び錆びですので
何かしら経年劣化を速めてしまう状態だったのでしょうね、交換してOK

当然車体下部のアクスル部も錆び錆びなので・・・

白いフレーム部へのチッピングコート塗装と共に
シャーシブラックでの防錆を狙った塗装を施して塩害保護です

その後はライト周りの確認と、ワイパーの交換等の後
涼しくなるまで待って磨き始めたので、少し写真は暗いですが
艶ボケしていたポディーもキレイになりまして、明日受験にGO!です



S2000の続き作業、リヤブレーキ磨き&ボールジョイント!2016年09月05日 22時14分

本日はキャラバンのオイル&エレメント交換ご来店から
今回も1万キロ使用して頂きましたが、やはり丈夫なオイルで
Wさんの使い方でしたら、全く問題ない交換サイクルと言えます
そんな事で今回も、エレメントセットでPENNZOIL 使用させて頂きました

さて・・・バラした迄は良いけど、ピストンが無かったS2000
サイドブレーキ用のカムレバー入口まで錆びているのでは
この状態もやむ無しなのかもです、どこかの駐車場で浸水したのかな

リヤキャリパーピストンが届きましたので組み付け作業開始です
状態がともかく酷いのは左側でしたが、右も虫食い出て来てましたので
折角なので左右2つともピストンは新品にさせて頂きます

頑張って磨き込みましたが、キャリパーシール上部の
支え部分は結構ガタガタになって来ていますので次回固着したら
もうキャリパーをASSYで交換した方が良いかもしれません

実は、毎車検でキャリパーO/Hしていれば、錆の発生抑えられて
ずっと使える代わりに、工賃は2年毎高くなりますし難しいですね

まずパーキングブレーキのカム部を組み付けてから
下に装着されるベースのピストンと、アジャスター部を組み付け
その後通常のキャリパーシールを組み付け、ピストン装着と言う流れ

前回も書きましたが、このアジャスターのバネを抑えるナット型SSTが
1つしかないので、どうしても片側ずつの作業になってしまいますが
右側はキャリパー部だけでなく、パーキングカムのメカ部分も
浸水した形跡はなく、通常+磨き程度の状態でしたので良かったです

左右ともキャリパー組み立て完了、レバーを手で動かして
アジャスターに押されてピストンが出て来るかも確認してから

車両側に組み付けて行きます、これでまた8年位は大丈夫かな
でもこんなペースでブレーキが固着する車両も少ないのですがね
何にしても4輪ディスク車で固着するのは、左側が定番なので
なにかしらの原因が使用過程である気がしています・・・(^_^;)

こちらのS2000の場合は走行距離も23万キロ程なので
乗られた距離と使い方なりの傷みはあるのでしょうけど、
ブレーキフルードの黒さから劣化状態も進んでいるのは一目瞭然

そんな事で、仕上げは当然ながらブレーキ&クラッチのフルード交換
ブレーキは中に入ったエアーを押し出して、ライン内を液で満たし
クラッチも同様に汚れや水分含んだフルードは全部交換!!

交換後は、リザーブタンク内の下までスッキリ透き通りました
クラッチ側なんて別物のようにキレイです、これで安心ですね!!

続きましてはガタの出ていたフロントロアーボールジョイント
左右共に交換させて頂きます、中のグリスの色も・・・(;´Д`A ```

左右共に新しいロアーボールジョイントに交換完了
ガタもなくしっかりしてますので足元のカッチリ感も増すと思います

忘れちゃいけないエアコンクリーンフィルター
S2000の場合装着されていない車両も多いのですが
装着される場所がカウルトップ下なので、トンデモない程汚れます!!

ライト周りの確認をして仕上げの磨き作業ですが
元々オーナー様に日々キレイにされている個体なんですけれど
ポリッシャー使って磨けばやはり艶は一段階アップ、コート剤保護で
さらに磨いた塗面の保護をして、これで無事明日の受験に臨めます

本日受験に走ってきたハイゼットトラック、無事合格しまして帰社
残りのクリーンアップをしてお客様の元へ納車です、S様急なお願いに
快く預かり作業させて頂き、この度は本当にありがとうございました!!

◆当社MAP 携帯用QRコード◆