納車日の近くなってきたスプリンターの仕上げ作業
経年の砂埃等、室内のエアーブローや拭き上げ仕上げなどの後で
仕事でシートが汚れるからシートカバーも付けておいてと
以前御依頼を頂きましたので定番メーカーなどいろいろ探しましたが
最近はシートカバー自体の需要が無いのか、殆ど発売していなくて
部品屋さんにも打診しておいたものがやっと入りましたので取り付け
さすがに汎用品なので・・・フロントはともかくリヤがバンシートに合わず
結局、上部がピロピロしたままになるのを、元々この車両に付いていた
純正のハーフカバーで抑える事に・・・なんともですが、汚れるよりイイ?
受験合格して来たVOXY、納車前に室内のクリーンアップも・・・ですが
久し振りのワンボックスワゴンの全フロアーマットの洗浄は大変!
実は土曜日に外して高圧洗浄して乾燥してあったのですが
最近トヨタなどで使われているこのマット自体の作りが・・大問題で
マットすらも軽量化の為に、マット裏にゴムやビニールシートが無く
消音剤のような布素材が貼ってあるため、カーペットに落ちた砂などが
全て裏にへばりついてしまい、コレを取っておかないとカーペットを
キレイにしても元の木阿弥・・・室内の掃除機での清掃後
エアーブローを再度行い、その後もう一度掃除機で細かい砂吸い取り
出来る限り砂などを除去したフロアーマットを敷き直して、プラ部品も
経年で付いた素材の傷隠し&質感アップのコート剤で拭き上げました
土曜日の写真にある、左下の傷も目立たなくなりましたでしょ!
右フロントホイールの擦り痕も消し、その後タイヤも専用コート剤で
仕上げましたので、しっとり落ち着いた黒になりました!
室内だけで2時間くらい頑張りましたので、結構納得の出来(笑)
S様ありがとうございました、以上のような形に仕上がりましたので
雨の無い日が続くと良いのですが・・・近々の雨予報が恨めしいです^^;
最後は今日も「籠ネコ」の雅ちゃんで!
暑くなってきた最近は、事務所より自宅にいる事のが多くなりまして
雅ちゃん目当てのお客様がご来店されても逢えない事も多いですが
タイミング次第でこんな姿してますので、何度かトライしてみて下さい♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。