スズキジムニーお預かり、S2000点火系交換等 ― 2022年10月31日 23時44分
ターボエンジンに合わせ、PENNZOIL MG5W-30を使用です
それ自体は問題ないのですが、スペアキャリアやシャベルは吐出物扱い
各部のゴム部品などは問題なし、前後ブレーキの点検ですが
後でする事も多いので残りの作業は明日にさせて頂き
診断機での異常は入力無し、リアルデータでも異常値は無し
こうなると機械的に壊れる部品が一番怪しいという事で注文した
部品が入りましたので作業開始、症状変化からしてマップセンサーより
28万キロ無交換のイグニッションコイルが怪しそうです+オイル消費もあり
10万キロ使えるプラグも汚れが付着しやすくなり着火し辛くなっている筈
オイル消費の多い車に良く出る状態、4番当たりのオイル食いが酷そう
サードパーティーですが安心のNGK製イグニッションコイルに交換
調子問題なし、これで様子見つつ乗って頂きます
始動電圧などまだ大丈夫だと思われますので様子見つつ使って下さいね!

最近のコメント