アクティの仕上げと、ラリー参戦のスイフトのメンテ依頼 ― 2021年12月01日 23時21分
PENNZOIL MG5W-20を使用して交換させて頂きました
アクティバンも残りの仕上げ作業です
ワイパーブレードゴムの交換や、ライト周りの点検をして
ヘッドライトも磨いて、コート剤で磨いた部分の保護をして明日検査です
スイフトスポーツの作業、固着したタイロッドのメンテナンスや
キャンバーやトーを含めたアライメントの調整、随分ずれていましたので
走り味も結構変化があると思います、週末からの恵那のラリー頑張ってね!
ハイゼットの車検前整備とアクティの仕上げ、CD到着 ― 2021年12月02日 23時35分
洗浄して乾燥試乗後、リフトアップして各部の点検です
エアーブロー清掃で問題ありませんので再組付け
前後シリンダーから、ブレーキフルードの交換をして完了です
しただけあり、2万キロほどの使用ですが腐食はかなり抑えられています
今回新たに腐食が出ている部分に、あらためてラスブロッカーを吹き付け
更にアクスル部の保護後、前後でタイヤローテーション後取り付け接地
ワイパーブレードゴムの交換と、ライト周りの点検をして明日検査です
これですべて完了です、夕方お客様の元へ納車させて頂きます
結果中止になってしまった H-el-ical//さんが会場限定販売のCDなどを
注文販売に切り替えたので、あらためて発注していたものが到着
メジャー枠ではなくインディーズ扱いCDですが、しっかりヘビロテいたします
OP曲を担当されていますので是非アニメとセットでお聞きください
オイル交換やハイゼットトラック仕上げなど ― 2021年12月03日 23時38分
オイル交換day、リースなアルトのシーズン点検 ― 2021年12月04日 23時36分
本日のハイゼットトラックも腐食が(◎_◎;)💦 ― 2021年12月06日 23時43分
納車前ノックスドールやラスブロッカー、クリアー塗料などで保護した
前車と違い、標準の「ストロング防錆」のみでの仕様になります
磨いて落とせない為先に洗剤で洗い流しておきます
総走行距離は1500kmと1/20と言う少なさ…それでも見ていくと
スターターモーター迄が既にこの状態、海水扱う仕事はダメージきます
使用時間経過の関係でオイルのみ交換で大丈夫な時期ですが
オイルエレメントにもここまで腐食が進み、交換しないと危険な状態
清掃や調整、各部のグリスアップメンテをしてから
要所に塩害ガード効果の高い、ラスブロッカーを使用して
オイルエレメントの表面までクリアー塗料で保護して完了
ライト周りの点検をして点検作業は完了です
明日継続検査に走らせて頂きます

最近のコメント