本日はオイル交換Day、診断機のアップデートやら!2015年04月11日 23時34分

今日は朝からオイル交換が、写真はバモスターボ
今回はオイルエレメントも交換させて頂きまして、新油の注入ですが

・・・バモスターボはこれがとても手間でして
リヤシートを収納して、荷台のカバーを剥がした下のサービスカバーを
外してから、フィラーキャップを外してオイルを注入なので、毎回大変!!
ホンダさん…いくらなんでもこれは何とかしておいて欲しかった(^_^;)

空いた時間を使って、少しサボっていた各診断機のアップデート作業
MST2000は結構な更新が来ていたようで、時間がかかりましたし
後で調べたら、新型コペンや新型ハイゼットにも対応していたみたいで
ダイハツメインな当社としてはありがたい限りですね

続いては、トヨタ車専用の診断ソフトGTSのアップデート
こちらはファイルから読ませるだけなので、何が更新されたのか???

何はともあれ、最新バージョンにしておかないと
いざという場合、本来は対応しているのにアップデートし忘れてたから
使えなかった・・・じゃ意味が無いし、サボらず最新バージョンですね

はいっ、現状当社のGTSに設定できるアップデートファイルの中では
最新のバージョンに更新完了、作業終了してソフト立ち上げます

オープニング画面も問題なし、バージョンも最新になりましたね
ただGTSだと、車両と繋ぐのに儀式が長いので、メイン使用機種は
どうしても簡単に使える、MST2000になってしまっていますけれどね…

リヤのダンプボディー塗装したハイゼット、今日はボディーの磨きです
ポリッシャーかければまだまだ光る、とってもきれいになりました♪
がトラック困ってないので、代車デビューはまだまだ先の予定(^^ゞ

こちらはお客様が売ってくれと持ってきたハイゼットトラック
車体もサビは無く、各部のへたりも少なく状態はとても良いです

車内も簡単に洗浄しただけでこの状態、エアコンは残念ながら無し;;

走行距離も4万キロ行っていませんし、何といっても4WD車!!
車検も来年の半ば過ぎまで有るため、すぐ乗れますので如何ですか!?


◆当社MAP 携帯用QRコード◆