キャリーの続き作業やミラジーノ、業務スーパーの逸品!?2015年04月09日 22時43分

キャリーの続き作業開始です、スパークプラグは距離での定期交換
総走行距離は少ない車両ですので、今回も通常タイプのプラグを使用

減少の見られたエンジンの冷却水サブタンクですが
ロアーレベルぎりぎりセーフでしたので様子見しつつ、防錆材を添加

リヤハウジングのOリングが届きましたので組込み
エンジン側のカム後部に装着して、エンジン始動しての漏れ確認

の間に、アーム内のスプリングが錆びて折損
窓を拭けなくなっていたワイパーを、左右共にASSYでの交換
錆も無くなりバネの強さも新品ならでは、拭き具合も良いです!

まだら模様になっていたダンプボディーですが、
一度きれいに塗装するつもりでマスキングまでしたのですが
お客様から電話で"錆びたら自分で塗るからそのままでいいよ"
・・との事で、残念ながらマスキングはすべて取り外しに^^;

そんな事で、車体下部への防錆塗装だけさせて頂きまして
オイルの漏れも止まりましたので、タイヤを装着して接地
ライト周りの確認後は、いつもの仕上げ作業です

こちらの車両も露天駐車ですので、艶が無くなっていましたが
磨けばまだまだ光ります、しっかり磨いてから保護の艶出しコートで!

                     ◆
メーター内のインジケーター"D4"ポジションランプ切れのミラジーノ
メーターを取り外して確認すると定番のバルブ切れ、交換して確認です

点灯OK! やはり点いているのが当たり前の部分が消えていると
お客様も気になるようですね、その他ボディー擦り傷などを磨いてお渡し

以前知人のFBで見たこの写真以来
1kg入りの水ようかんがどうにも気になって、2度ほど買おうと
業務スーパーを訪れるも、全て売り切れだったのですが・・・
今日、買い物に行った奥様が店頭に並んでいるのを見つけて電話が!

オイラの返事は決まっていますので、苦節!?数か月
1㍑パックに入った逸品をやっと手に入れる事が出来ました!!
実はこれ・・中身がすごいんです、と言う事でこちらは又の機会に(笑)


◆当社MAP 携帯用QRコード◆