本日はウエイクの継続検査前整備です
リフトアップして各部の点検です、足回りのゴムブーツ類問題なし
エンジンオイルは今回交換、各部の漏れなどはなくキレイな状態です
エアークリーナーエレメントもまだエアーブロー清掃で大丈夫
エンジンオイルとエレメントはセットで交換、PENNZOIL MG5W-30を使用
前後ブレーキは状態問題なし、バックプレートへのグリスアップや
ドラムとの隙間調整などを行い、ドラムを装着してから
ブレーキフルードの交換をして前後ローテーションしたタイヤを装着し
エアー調整とナットの締め付け、ヒビはありますがまだまだ大丈夫!!
ワイパーブレードゴムは先端が切れ始めていましたので交換
ライト周りの点検は問題なし、ウォッシャーのみ水を補充いたしました
バッテリーはそろそろ注意ゾーンですが
アイドリングストップを解除して使えばまだ行けますので
バッテリーの寿命を延ばすように、解除モードで使って頂きます
エアコンクリーンフィルターはさすがに汚れが出ますので
新しいエアコンクリーンフィルターに定期交換して明日検査です
検査後はディーラーに預けて燃料タンクのリコール作業ですので
仕上げはリコールが完了して当店に戻ってから行わせて頂きます
本日検査に走ったMR-WAGON、外装など里仕上げや
交換したことが無い!?!?レベルだったエアコンクリーンフィルター交換
車両診断機による、車両異常の履歴の確認や
リアルデーターの診断をして完了、これでお客様に納車です
最近のコメント