WAKE、パレット、ハイゼットの仕上げにタイヤ2023年01月20日 23時13分

来週からの寒波を前に、万が一を考えてスタッドレスに交換すると
ご来店のMOVEの作業、元々お持ちのタイヤと交換するだけですが
距離が来ていたエンジンオイルも交換、RENNZOIL MG5W-20使用です

前回交換から景気期間が心配になってきたバッテリーも診断
アイドリングストップとしては危険ですが、OFFならまだ行けそうですね

検査から戻ったパレットSWも仕上げ作業、ボディー磨きと室内清掃

交換したカムカバーガスケットからのオイル漏れも
このように洗浄した時のまま完全に止まっていますので安心

納車前の準備でまずテスターによる診断、バッテリーの状態確認や

診断機での最終チェック、電池交換前のイモビライザーも
異常として拾っていたようです、エアコンは以前事故修理したと思われる
外気温センサー系異常なので、現在の状態は問題なし

燃料タンクリコールのWAKEも戻りましたので
ボディーと室内の仕上げ作業と共に診断機でのチェックです

異常履歴が1つ入っていましたけれど・・・

こちらもダイハツ車が時々入力されてしまう始動不良の履歴
こちらのWAKEも含めて、殆どの場合問題はありませんが確認は大切

こちらも本日検査に走ったハイゼットトラックの仕上げ
ボディーの外装磨きや室内清掃と共にバッテリーと車両診断機

マニュアルミッション車らしく、エンストも検知されていますが
こちらの異常履歴も、実際の異常としては現在問題なしです

各リアルデーターも診断して問題点はありませんでした

バッテリー保護カバーを取り外してバッテリーチェック
1度に走る距離がかなり短い事も有り、性能低下早いですがまだ大丈夫
これで作業は全て完了、本日納車させて頂きます

先日縁石にヒットしてホイールと共にタイヤの破損してしまったハイゼット
新品のホイールとタイヤが届きましたので組み付け作業です

タイヤも純正に準じるものを使用して組み付け後バランス調整
現在貸し出し中の当店の出張タイヤと交換させて頂きます


◆当社MAP 携帯用QRコード◆