スズキキャリーいろいろと(^_^;) ハイゼットも原因が!?2018年01月18日 22時38分

オイル交換のハイゼットカーゴからスタート
しっかりと指定距離で交換して下さっているので安心です

継続整備でお預かりはキャリートラック、走行距離も18万キロ超え
ですが、まだまだ乗られるとの事で洗浄スタートです

各所もキレイに洗い流してから乾燥試乗、そしてリフトへ

お客様からの御依頼はともかくサイドブレーキが効かないとの事
定期点検の流れで、順番に点検作業して行きます

タイヤはほぼ全数がスリップサインギリギリの状態
お客様にご連絡して交換OK頂きましたので

当店定番のダンロップのエナセーブを使用して交換いたします

エアーバルブもセットで交換、ホイールマークとタイヤのマーク合せ
組み付け後にバランスの調整をして取り付けるまで保管です

問題のサイドブレーキが効かない原因はこれですね・・・
症状でお客様に確認しましたが、大雨の時タイヤ半分水没したそうで
リヤブレーキドラム内に汚泥が侵入して内部がドロドロになっています

しかも水位が結構あったのか、ホイールシリンダーのブーツ隙間からも
水が侵入していたようで、ピストンにも錆が随分発生し、カップも交換

研磨してピストンは何とか再使用可能でしたが
ここまで汚泥の影響があるとは、皆様も水の中を走る時にはご注意を

反対側もこの状態でしたが・・・ブーツがギリギリ水の浸入を防御

バックプレートの錆発生は有りましたが、ブレーキは大丈夫かと

ブレーキのライニングも状態が悪くなっており
左右ブレーキの前後ともに新品に交換させて頂きます

同じくドラム側から水が侵入したようで、サイドワイヤーも動きが渋く
このままでは効きにも影響が出そうでしたので、左右とも交換

新しいサイドブレーキワイヤーに交換完了いたしましたら

外してあったブレーキシューをワイヤーにセットして
左右共にブレーキシューを組み付け、中をキレイにしたドラム取り付け

錆が目立つワイパーブレードやアームもこのままでは・・・ですので

取り外して塗装後、ワイパーブレードゴムを装着して組み付け

砂埃が詰まっているエアークリーナーのエレメントも交換

シートベルトのウォーニングランプが点灯しないメーター内ランプも
メーターを取り外して切れたバルブを交換、コネクター接触不良も修理

無事ウォーニングランプの点灯復活しまして、一安心です

この勢いでプラグ交換して準備・・・と思いましたら
カムカバーは滲み程度だったオイル痕が、プラグ抗まさかのオイル没!
イグニッションコイル抜いたらドバー!!と出て来まして、プラグホールの
ガスケット交換必須で、部品が間に合わず明日の受験は無理に^^;

まぁ距離も乗られていますしこんな事もありますね
逆に点火がリーク(逃電)していなくて良かったです部品届くまでストップ

仕事終わりもオイル交換、今日はこちらのTantoがご来店
オイルエレメントも時期が来ていましたので、同時交換してお渡しです
PENNZOIL 5W-20を使用致しました、今回もありがとうございました

本日検査に走ったハイゼットトラック、始動不良の症状が1度発生
診断機接続して再チェックしましたら、原因と思われる箇所が出ました
場所はエンジンのクランク位置をチェックするセンサーに異常
実は同じ車両には、保証延長になっているロットもあるのですが
コチラの車両は残念ながら対象外で、修理は実費扱い・・・

1度症状出ただけでその後はずっと回転数も確認出来ていますが
このままお渡しするのは不安、お客様に連絡致しまして状況説明
交換してから納めてとのお返事で、部品を発注いたしましたので
明日部品が届きましたら、交換して納車させて頂きますね



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2018/01/18/8772345/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆