AW11オイル見直しと、ウイッシュ納車前の磨きです!2016年10月14日 23時26分

前回のキョウセイシリーズで気になったAW11の対策として
まずフリクション低減を狙って、0W-40な粘度のオイル使用するも
4AGにしてもこれは・・・な低速トルクの無さが気になりましたので
粘度変更の為新しいオイル発注、届くのは明日ですがスッキリ抜く為
この状態で放置です、さぁ狙いが当たってくれると良いのですが・・・

そしてトランスミッションのオイルも見直し
おそらく2速のシンクロが逝きかけているのが原因なのでしょうけど
なにせシフトアップでの引っ掛かりが気になりましたので、75W-90な
粘度が低すぎて起きている可能性もあり、以前トヨタのFFミッションに
ブレンドして調子の良かった粘度になる様、とあるオイル発注して
こちらも明日注入させて頂きますが、狙った効果が出るかどうか・・・は?

何も問題なく継続検査合格して戻ったウイッシュ
昨日出来なかった磨き作業、各所に擦り痕が目立ちますので

ボディー全体隙間なく目に付く擦り痕をポリッシャーでの磨き作業
こびり付いていた細かい埃汚れもスッキリして、艶も一段アップです!

タイヤやホイールの汚れも落としてピカピカに
仕上げは毎度のコート剤処理、艶の戻ったボディーの保護も完了
夕方お客様の元へ納車させて頂きました、S様ありがとうございました!



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2016/10/14/8230813/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆