普段とある畑で構内車とて使われているキャリートラック
お客様から電話で、転がすとトンデモな音が出るから診てくれと
電話頂き引き取ってきた次第ですが、このキーキー音は定番のアレ!?
タイヤ回すと確かにとんでもない音が・・・
やはり定番の場所みたいなので、ブレーキパッド外したらやはり凹が
でもいつものようにバックプレート起こした程度じゃ何ともならず・・・
と言う事でブレーキローター外してみました
この深いレコードの溝のような凹傷、ここに何かが当たっていた跡です
原因はこれ・・・たまにある事なのですが、何かの拍子で
バックプレートとディスクローターとの隙間に異物が飛び込み
落ちずに途中で引っかかると、タイヤが回っている間ずっと
キーとかギーと言う、とても耳障りな異音が出ますので厄介ですね
普段手が入れられない構内車ですから、折角なので
ブレーキはパッドも含めてクリーンメンテして、エンジンオイルも交換
もう1か所修理依頼された部分の代品も見つかりましたので
こちらが届きましたら、交換してから納車させて頂きますね
オデッセイのクリーンアップ&納車と同時施行で
先々日受験に走ったパッソのエアコンパイプ内クリーニング完了して
外注先の電機屋さんから戻りまして、バンバンに効くようになりましたし
室内クリーンアップ進めてキレイに仕上げて、納車させて頂きます
折角キレイにしたボディーでしたがあいにくの雨・・・
それでもしっかり撥水していますので一度拭き取りして
雨染みが付きにくいようにしてから、お客様の車庫内にお届けです!
こちらのパッソはコーティング等一度もしてませんがキレイですねぇ
オデッセイのM様、パッソのK様、ありがとうございました!!
最近のコメント