ハイゼットカーゴお預かりと朝ラーにネコちゃんに2015年09月16日 23時10分

仕事前のエネルギーチャージとしても、最近マイブームな"朝ラー"
昨日はお安く、イトメンのチャンポンメンでしたが、今日は少し豪華に
コンビニ販売品のご当地ラーメンシリーズから、博多"一風堂"の
"白丸"で、以前実店舗で"赤丸"は食べていましたが
スープは確かにこんな感じだった気が・・・なかなか美味でございました!

本日お預かりしたのは、登録4年目のハイゼットカーゴですが
仕事で目いっぱい使われていますので、洗浄から気合入れました!!

洗浄後はリフトアップして各部の確認ですが、車体下部の状態が・・・

4年目とは思えないほどの錆が発生中・・・

しかも一般的には8年程持つはずのボールジョイントブーツに
既にひび割れが発生しておりまして、相当ゴムが酷使されている模様

そんなことで、いつものようにナックルとロアーアームを切り離しまして
左右のロアーボールジョイントブーツを交換して元に戻します

エアークリーナーのエレメントも2年でこの汚れ具合
走行距離だけならまだ大丈夫なのですが、これは流石に交換です

ブレーキ確認後はフルードの交換です
リザーブタンク内のフルードを抜いて、専用の補充タンクを装着し

各シリンダーから、透き通るまでブレーキフルード抜き替え
ブレーキの隙間も随分広がっていましたので、しっかり調整しました

錆が目立つアクスル部分にはしっかりと防錆塗装を施工して接地

ポディーの磨きや保護の為のコート剤処理をいたしまして
明日受験ですが・・・天気は無情の雨予報、悔やまれますが止む無し

ライフも受験合格して帰社した後の仕上げをして納車
既に雨が降っていましたので濡れてしまったのが残念です・・・

本日の「ネコの居る風景」(笑)、白猫の雅ちゃんです
外は雨でも関係なし、濡れて雨粒が跳ねる道路を見ながら
今日は入り口付近のテーブル上がお気に入りの場所のようでまったり

じっと眺めていると、さすがに飽きたのか大きなあくびの後に

立ち上がって一連理流れな、体をピーンとする伸び運動後

冷たくて気持ち良いのか、今度は床でだら~んとまったり
現在6歳・・・、まだまだ長生きして、家族を癒してくれそうです(^^ゞ

◆当社MAP 携帯用QRコード◆