スズキスイフト、車検継続検査で入庫です
毎度のスタートですが車体下部洗浄から作業
ついでに室内マットなども高圧洗浄させて頂きます
登録から5年目、2度目の継続検査です
走行距離も5万㌔を超えておりましたのでエアーフィルター交換
新しいフィルターエレメントを装着してボックスを元に戻します
冷却水はサブタンクのEライン・・・液面量調整の為
ラジエター側からサブタンクに冷却水移動して、ラジエターにはこれを
ブレーキはまだ問題無し、バックプレートへのグリスアップと隙間調整
リヤハブロックナットはスズキ定番のカシメするタイプ
前回車検で既に左右の入れ替えはしていますので今年は交換です!
ブレーキフルードは毎車検交換、タンク内のフルード入れ替えてから
各車輪のブリーダープラグより、古いフルードを抜き替えて終了です
アクスル部にも錆が・・・目立つ部分には防錆ブラック
まだキレイな部分には保護の目的で、クリアー塗装でピカピカに
最近になって心を入れ替えたのか、
スズキもやっとハブ部でのセンター出しが出来るようになりました
その分錆びた場合には錆の固着でホイールの脱着が固くなるので
錆取りブラシで錆を削り落として、固着防止のモリブデンショット処理
その他ワイパーの交換をして作業完了
エアコンフィルターは明日戻ってから交換です
最近のコメント