板金修理から上がってきた車のバッテリーチェック ― 2012年12月16日 17時44分
今では当社オススメのcaosバッテリーを装着しているのですが
以前は交換してもバッテリー上がりが頻発したために
高いけどcaosに交換させて頂き、症状は改善していたのですが
元々の原因が、caosと同時に装着させて頂いたLifewinkからの
データーに、今回はっきり出てましたのでご紹介します
交換後3年、パワーはまだ70%をキープしていたものの
ブルーアナライザーで確認してみましたら、充電不足は明らか!
写真のデータシート見てもわかるように、冬になるたびに電力低下が
しっかりとデーター化されてて出ていました。
このお客様は、家から仕事までの移動距離約2km程の往復を
ほぼ毎日繰り返されている上に、その他の遠出をされていない為
このような結果が出てしまったようで、そのあたりの説明をして
時々息子さんに使って頂く等、対応策を考えて頂く事になりました
Lifewinkを装着して頂ければ、車両側の問題なのかも含めて
ここまでデーター蓄積してくれますので、車の使用方法改善にもなり
バッテリー自体も、結果として寿命ギリギリまで使えますので
冬前にcaosとLifewinkのセットで、バッテリー交換いかがでしょう♪

最近のコメント