プーマランサーのシートレール交換 ― 2012年01月29日 16時29分
見に行こうと誘ったのですが、現在ジムカーナ車両がメンテナンス中で走れない彼から「見に行ったら走りたくなるし!」と断られて(爆)予定変更
そんなわけで、昨年のキョウセイジムカーナシリーズBRIDE賞で頂いた
プーマランサーのシートレール交換をしておりました
まず一部隠れたネジ外す為、コンソール後部を取り外し
シートベルトのコードとネジ4本を外し、レールのままシートを外します。
今回付け替えるシートレール「BRIDEスーパーシートレール FGタイプ」
左右独立していて、発売された当時はレールの剛性が心配でしたが
これが大間違い、肉厚が増え付け替えるとシート自体がカッチカチに!!
カーボンシートに取り替えるよりも効果のあるレールになっています。
バラバラで入ってくる部品をまず全部仮組みします
コチラが今まで使っていたレールのシートを外した状態
パーツ点数が減るため、肉厚になっても結果軽くなるくらいです
レールの動きを確認しながら、あちこちを均等に締めて完成です
一気に全部の部品を締め付けて完成した状態で車体に取り付けると
レール自体にネジレが出て動きが渋くなったりしますので注意です
多少の改善策を講じたとはいえ、低くなった視線になれるのは
以前エボⅡでこのレールにした時にも同様に気になりましたから
しばらくの間大変そうですが・・・何度使ってもこの剛性は素晴らしいです!
結果的に動きが減りホールド感の上がったシートで
今年のキョウセイシリーズ、気持ち良く勝ち続けたいものです。

最近のコメント