本日はポルテのオイル交換からスタート・・・からの
シエンタの継続検査前整備、洗浄スタートです
エアークリーナーエレメント、スパークプラグ共に問題なし
シエンタのエンジン特有のこの幅の狭いオルタネーターベルト
物理的にも劣化が早く、ひび割れが目立ちますので今回交換
新しいオルタネーターベルトを装着して張り調整をすればOKです
問題の無かったブレーキは通常メンテナンス後に
前後ブレーキシリンダーから、ブレーキフルードの交換で仕上げ
ワイパーブレードゴムの交換、ライト周りの点検後
ヘッドライトとボディーの磨き作業をして月曜日に検査に走ります
検査合格して戻ったプリウスの仕上げ作業、室内清掃と共に
脱落して無くなっていたフォグランプカバーを装着
6年間使用して要交換指示だったバッテリーも交換してから納車です
エアコンクリーンフィルターも定期交換して
電圧低下が原因と思われる異常コードの消去や
データの確認をして、本日納車させて頂きます
最近のコメント