本日は当店初入庫のオッティの継続整備です
ステアリングやサスペンションブーツなどのゴムはOKでしたが
オルタネーターのリブベルトはヒビも多く音も出ており交換
スパークプラグは通常タイプが使用されていましたが
摩耗も進んでおり、使用限界過ぎておりましたので交換いたします
同じく汚れが進んでいるエアークリーナー共に交換します
今回は当店推奨のNGK-RXプラグを装着いたしました
そして新品のエアークリーナーを装着
ベースの素材も変色する程交換されていませんでしたので
今迄の整備はあまり丁寧に作業されていなかった模様ですね
リヤブレーキも錆と漏れが発生しており今回オーバーホールします
錆の付着しているホイールシリンダーも
ホーニングブラシを使って、中がピカピカになるまで磨いておきます
同じく錆を削り落としたシリンダーカップに新しいカップキットを組み付け
外していたブレーキシューを組み付けて、隙間の調整後ドラム取り付け
ハブナットを規定トルクで締め上げて、キャップを防水して取り付け
前後のシリンダーから随分と汚れていたフルードを交換
これで安心ですね、前後ローテーションしたタイヤ装着して
ライト周りの点検をして完了、明日検査に走りますね
お盆前にとオイル交換も多数ご来店中
ヴェルファイアにアクティに、PENNZOILのオイルで対応させて頂きます
本日検査に走ったMOVE、合格して戻りましたので
傷が目立つリヤバンパーにタッチアップペイントで補修を加えてから
診断機を使い異常コードの履歴もチェックさせて頂きます
リアルデーターも問題無し、これで現状の状態は安心ですね
タッチアップペイント乾燥後、ボディーの仕上げとコート剤での保護
夕方お客様の元へ納車させて頂きます、ありがとうございました!
最近のコメント