ハイゼット&MOVE仕上げ、オイル交換やロードスター帰還2018年05月24日 23時17分

本日ハイゼットカーゴの検査に走っている間に他の車両の仕上げです

ドアヒンジ取付け部の修理がありましたので、室内と共に
まだ磨きを行っていなかったハイゼットトラック、コート剤まで処理

納車前の最終チェックも怠りなく行わせて頂きます

故障履歴や現在異常、エンジンのリアルデーターも問題無しです

そしてこちらは、月曜日に納車させて頂く中古車のMOVE仕上げ
タイヤも10部山、オイルもバッテリーも新品、ボディーもキレイに仕上げ

そして検査から戻ったハイゼットカーゴも残りのクリーンアップと

こちらのハイゼットカーゴも納車前に最終確認です

異常コードの入力が1か所ありますので確認しましたら

エンジン始動異常、やはりバッテリーがそろそろ限界のようです
お客様には交換OK頂いておりますので、納車前に作業です

距離を乗られない車両なので大事を取りまして、caosバッテリーを選択

電源のバックアップを取りながら、バッテリーの交換完了
スターターもとても元気になりましたので、これで安心ですね

始動異常の履歴を消して、エンジンリアルデーター確認も問題無し
夕方御自宅まで納車させて頂きます、M様ありがとうございました

ダイハツウェイク・ターボはエンジンオイルの交換でご来店
いつものように、PENNZOIL PMG5W-30を使用しての交換です

ロードスター、マツダからやっと保証修理完了して戻りました

こちらから連絡してあった、フォワードセンシングカメラの異常
確認してもらったら、反応が敏感すぎたそうですので、大事を取り
CDユニットと共に、カメラも交換してくれたそうで
ジムカーナでも初期型に多発している、ロードスターホイホイな制御が
出難くなるよう期待しております、これでやっと納車出来ますね

っとその前に、部品が入荷していましたので
エアークリーナーも交換してお渡しさせて頂きます
当店のミラターボ同様に、ブリッツのSUSパワー装着させて頂きました

Y君長々とすみませんでした、又楽しく走って下さいね

◆当社MAP 携帯用QRコード◆