本日作業させて頂くのは登録3年目のミライース
昨日お預かりしていましたが、胃が重くて調子上がらず本日に
洗浄&乾燥後はリフトアップして各部の確認、
行距離も平均より少ない為、油脂類の交換でOKそうですね
エンジンのエアークリーナーエレメントも
エアーガンを使ったエアーブローでの清掃で大丈夫です
バッテリーは最近皆同じ感じで、ギリギリ良好範囲を維持
このミライースも、4-5年でのバッテリー交換時期になりそうですね
ブレーキも状態良く、グリスアップや隙間の調整だけで大丈夫
無論毎度の様に、ブレーキフルードの交換は行います
前後のシリンダーブリーダープラグからフルードの抜き替えです
その他定期交換部品な、エアコンクリーンフィルター
こちらは随分と色も変わり汚れが蓄積しているのが分かりますね
フィルターの奥を見ればこの状態、良い仕事してくれてましたね!
また新しいフィルターには2年間頑張って頂きます
青空駐車なので、塗面に曇りが発生するのは仕方無しですから
ポリッシャーで磨き込んで曇りの膜を剥がしてから、コート剤で保護
艶も色の深みも増して、しっとりとた艶になりましたね~♪
触ってもてゅるんてゅるんで、気持ちの良い触り心地ですよ
タイヤもエアーを調整して前後ローテーションしておりますので
交換したエンジンオイルと共に、また燃費にも効いてくれるでしょう
ワイパーブレードゴムの交換とライト周り確認して、受験準備完了
こちらはオイル交換のみ当社で作業させて頂いている
I様のランドクルーザー、今回もPENNZOILのHMG5W-20を使用して
燃費とエンジン保護を兼ねさせて頂きました、ありがとうございました!
最近のコメント