今日のキャンターでも登録から16年ですか・・・2015年01月20日 23時43分

昨日洗浄させていただいたキャンターの作業です
リフトアップして各部の確認、1か所気になる部分が有りましたが
すぐ間に合う部品じゃ無し検査受けた時の状態判断を待って・・・かな

ドラム外し内部の清掃をして漏れの確認等をいたしますが
ブレーキはOKでしたので、いつものようにグリスアップをして

グリスを詰めたベアリング共々ドラム(ハブ)を取り付けて

一緒にフルード交換するクラッチも漏れや錆具合を確認後に

リザーブタンクに、専用のタンクをセットしてブレーキフルード交換です

無論確認したクラッチも、レリーズシリンダーのエア抜きプラグから
ブレーキフルードの交換終了後に同時に交換させて頂きました

エンジンオイルの交換やエアークリーナーの清掃後に
今年も車体下部への防錆塗装を施しまして、タイヤ装着しリフトダウン
ワイパーなどを交換して、ライト周りの確認などをおこないました

少し量の減少が見受けられたエンジンオイル
キレイな車とは言え年数的にはもう16年・・・、今回もパワーシールドで
バルブステムシールなど、エンジンオイルの漏れ防止を図ります

本日車検に行ってきたキャリートラックも合格いたしましたので
残りを仕上げて本日納車させて頂きました、K様ありがとうございました!

◆当社MAP 携帯用QRコード◆