本日のバモスは、登録から9年目の車両です ― 2012年11月21日 21時13分
と言う事は・・・で、ロアーボールジョイントブーツは、割れる寸前
ボールジョイント部用のSSTで、勘合を外し
アームとナックルを分離して、ブーツを取り外してジョイントを確認
ブーツ割れの前でしたので、ジョイントはキレイで状態も問題無しです
グリスを詰めて、新しいブーツを装着し
アームとナックルを接合、ナットで固定してベータピン入れれば完成
後は、ホンダ車定番の不具合
パッドやブレーキシューの表面焼けが原因で起こる
朝一でのキーキーと鳴く異音、パッドを取り外して角を落とし
ディスクローターとの接触面のサンドペーパーで研磨して組み付けます
リヤブレーキシューも角落としと表面研磨をして、
こちらは先日のバモスと違いハブと一体になったドラムを装着前に
シューとドラムの隙間調整をして、アクスルナットを規定トルクで固定
こちらもベータピンを入れて、完成でございます。
エンジンオイルやブレーキフルード
ワイパーブレードゴム等を交換して外装を磨いて仕上げ
明日の受検準備は完了、帰社後に内装を掃除して納車です。
PS:後日お客様へのアフターフォロー確認、異音も無事解消です♪
 

 









最近のコメント