エブリィワゴンの継続検査やタイヤ交換2023年03月13日 23時58分

本日はプリウスのオイル交換とヘッドライト交換からスタート
左右ともバルブ不良で異常でしたので、今回はLED化させて頂きました

エンジンオイルはエレメントと共に交換、1万キロ毎交換で問題なしの
PENNZOIL PLATINUM SN+ グレードを使用させて頂きました

本日の継続検査前整備はエブリィワゴン、洗浄スタート

お客様からタイヤ交換のご依頼、確かにスリップサイン近くなっています
タイヤ発注させて頂きましたので午後から届きましたら交換致します

リフトアップしてブレーキドラムを取り外し各部の点検

フロントサスペンション左のみロアーボールジョイントブーツ破損

ナックルとジョイントを切り離して、中のグリスと共にブーツ交換

フロントディスクブレーキパッドも摩耗が進んでいますので今回交換

リヤブレーキは通常のメンテナンスて仕上げさせて頂き

前後ブレーキのブリーダーからフルード交換で完了です

エアークリーナーエレメント、今回使用距離限度で新品に交換

届いたタイヤ交換&ホイールバランス調整
接地後ナットを規定トルクで締め付け、ライト周りの点検と
ワイパーブレードゴムの交換をして、明日検査に走ります

こちらもタイヤ交換でお預かりのポルテ、リフトアップしてタイヤ取り外し

パターンが見えなくなっているくらい摩耗が進んでいますので危険です

ぶつけて曲がっているリムも修理してからタイヤの交換をしていきます

新品タイヤはこんなに溝が深いんです、交換して安心して使って頂きます

ホイールバランスの調整後タイヤを装着して接地後、ナット締め付け
ホイールキャップを取り付けて、お客様に納車させて頂きます



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2023/03/13/9569426/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆