救援出張にオイルやタイヤ交換、アクティバンのタイヤ💦2021年03月06日 23時52分

本日はバッテリー上がりの出張からスタート
スモールランプの消し忘れでバッテリー完全放電
ブースターケーブルで始動して充電後確認いたしましたら
「注意」ソ゜ーン、お客様に確認して頂き半年程なら使えますがと提案も
心配だから交換して欲しいとの依頼で、バッテリー交換してお渡し

こちらはオイル交換でご来店のアルト、今回はエレメントセットで交換

取り外したエレメントもまだキレイな状態維持できておりますね

Q's Libricants 5W-30を使用して交換させて頂きました

本日の継続整備お預かりはアクティバンです
車体下部やエンジンルームなどを洗浄して乾燥試乗後リフトへ

タイヤやドラムを取り外して車体下部の点検
エンジンオイルやベルト類は問題無し、足回りのゴムも大丈夫です

ブレーキも状態良し、いつものメンテナンスで仕上げて
ドラムとライニングの隙間調整をした後、ドラム組付けです

ただこちらのアクティ、タイヤに問題がございまして
この違いが分かりますでしょうか…内側のカーカスが切れて変形し

とても使用できる状態ではございませんので
お客様に説明して交換の了解を頂きましたので作業します

こちらのダンロップエナセーブ VAN01に交換させて頂きます

本日はその他スタッドレスタイヤ⇒サマータイヤ取り換え作業や

こちらのゼストもオイル交換でご来店
PENNZOIL MG5W-30を使用して交換させて頂きました

本日は常連のお客様K君からこんな素敵なプレゼントが
いつもコーヒー頂いてますからとの事でしたがありがとうございます

豊橋で作られているブラックサンダーで有名な有楽製菓
元々しっかりとしたチョコレートを扱う会社だけに、デラックスチョコは
とても濃厚でしっかりとした味でおいしいです、地元企業ガンバレ!!



Exe納車やアクティバンの仕上げ作業、新作マンガも2021年03月08日 23時11分

本日はお客様ご指定で、タントエグゼの納車日です
色々と付け替えなどもしましたのでしっかり使ってあげて下さい

土曜日からのアクティ続き作業、ブレーキフルードの交換や

エアークリーナーのエレメントも届きましたので交換作業

アクティは取り付け位置的な問題もありますが
汚れるのが本当に早くて、湿式と言う事もありこびり付きも凄いです

続いて交換したタイヤを装着いたしまして
ホイールナットを規定トルクで締め付け、ライト周りの点検や
ワイパーブレードゴムの交換をして作業は完了ですが

細かく擦り跡や塗装剥がれもございますのでポリッシャーで磨き

タッチアップペイントで仕上げた後、ボディーのクリーンアップ

キレイになったボディーで、明日検査に走らせて頂きます

新たな店内マンガ棚増加、地元豊橋市に特化した作品と
石ノ森章太郎氏の名作を大好きな漫画家 岡崎つぐお氏がリメイクした
2作品を作業の合間にでも是非手にとって見て下さい(*‘ω‘ *)

ダイハツMOVE継続整備、アクティバン仕上げです2021年03月09日 23時40分

MOVEお預かりで継続検査前の点検整備開始です
スタートはいつも同様まず車体下部の洗浄作業から

まずエンジンルーム内点検しまして、リフトアップ後は各部の接触痕や
足回りのゴム部品などの劣化を確認、こちらは問題ございません

エンジンオイルは距離には達しておりませんでしたが定期交換
近距離使用が多いので、やはり汚れは結構出てしまっておりますね

ブレーキは状態問題無し、バックプレートへのグリスアップや
隙間の調整をしてからドラムを取り付けて、仕上げの・・・

ブレーキフルード交換をしてブレーキ作業完了

リザーバータンクのフルードもスッキリキレイになりました

タイヤ装着前に、ホイール固着防止の処理を行って
ローテーションしたタイヤを装着し接地後規定トルクで締め付け

ボディーのクリーンアップをして明日検査に走らせて頂きますが・・・
実はエアコンブロアモーターから虫が鳴くような音が出ておりますので
検査後ディーラーで確認してもらって補償交換出来る予定で進めます

検査合格して帰還したアクティバン仕上げ作業

クリーンアップしつつ、診断機での異常の確認と

各制御データーの確認、どちらも問題ございませんので
夕方お客様のご自宅まで納車させて頂きます

ロードスターのY君、サイドステップが外れたとご来店
下側からの衝撃でクリップ2個破損してましたので部品発注して
届きましたら交換して固定させて頂きますが、ここ ロードスターの泣き所
ジムカーナなどでも時々起きてますので、皆様も衝撃にはご注意を



ホンダアクティトラックの継続検査整備、MOVE仕上げ作業2021年03月10日 23時20分

本日はHA3型アクティトラックお預かりして継続検査整備です
個人的にはアクティ史上最強に錆びに強いモデル、頼りになる1台です

海で使われているのにこの状態、タイヤが跳ねる塩水で穴の開く
タイヤハウス内もまだ耐えてます、ステップは…流石にですが^^;

エンジンオイルも指定距離越えで交換させて頂きます
今回もPENNZOIL MG5W-30を使用させて頂きます

車体下部の腐食の状態や、足回りのゴムブーツは問題無しです

ブレーキも前後ともに問題無し、いつものメンテナンス後ドラム取り付け

前後ブレーキブリーダープラグから、2年間使用したフルードを交換

アクスル部の保護のため、シャーシブラックで防錆塗装して接地

点火が弱くなると、排気ガスの数値が上がってきますので
今回新しいスパークプラグに交換致します

取り付けてからスパークプラグを規定トルクで締め付け完了

ワイパーブレードゴムの交換とライト周りの点検、明日検査に走ります

検査合格して戻ったMOVEの仕上げ作業
ディーラーでブロアファンモーターの異音も確認してもらって交換了承
新しいモーターが入りましたら保証で交換させて頂きます

満充電状態でのバッテリー点検ですが・・・結構レベル低下してます
アイドリングストップ機能は切って使われているようですが
根本的な使用距離が少なすぎるようで、充電も足りていません

エアコンクリーンフィルターも新しいフィルターに交換

仕上げの車両診断機チェック作業、最近の車両は診断個所が多く
接続してから診断結果が出るまでの時間も結構かかります・・・

それでも現状はバッテリー低下にもかかわらず、始動異常も無く
過去の異常履歴は入力されておりませんので、続いて制御データー

こちらも各センサー作動数値含めて問題無しです
夕方お客様のご自宅へ納車して、モーターの件お伝えいたします



ジムニーシエラのリフトアップキット取り付け・アクティ仕上げ2021年03月11日 23時03分

本日はジムニーシエラにAPIOさんの40mmアップサスキット取り付け
まずは現在のホイルリム上部とフェンダーラインまでの高さを前後計測

リフトアップしてタイヤを取り外し、作業開始ですが
40mmアップですと色々と交換する部品が多いのでリヤから順に作業

まずは延長ホースに交換する純正のブレーキホースやレベライザー
センサーなどのクランプを取り外してアクスルを下げていきます

純正スプリングを取り外しますが、更にアクスル下げないと
取り付ける方のスプリングは付きませんので、全て切り離し

バンプストッパーも延長するためのキットが入っていますので
純正のストッパーに付属の下駄を装着してから、再度組付け

装着するリヤスプリングには左右装着するスプリングが違いますので
こちらのL(左)とR(右)を確認して、それぞれの位置に装着していきます

上がった車高によるタイヤの左右ずれを調整するための
ラテラルロッドも付属の調整式に交換してショックアブソーバーも交換
ヘッドライトレベライザーの延長ステーを取り付けブレーキホース交換

続いてはずっとライン内にエアーが入っているのは個人的に嫌なので
フロントサスペンション分解の前に、まずブレーキホースを交換

延長したブレーキホースに交換して一旦キャリパーを装着して
前後のブレーキシリンダーから、ホース交換で混入したエア抜き作業

リヤ側のシリンダーも同じくエアーが出なくなるまで
フルードを補充しながら、しっかりとエアーを抜いて作業完了

フロントステアリングのダンパーも減衰力の高い物に交換
こちらも同じくAPIOさんの製品ですが、既に購入していたとの事で
お客様の持ち込み部品、ジョイントをSSTで外し純正と付け替えです

続いてフロントスプリング交換ですがアクスルがこれ以上下がりません
下フレームを外せば良いとは思いつつ、下支えが無くなるのは嫌なので

純正のバネはこの隙間でも取り外せるのですが
車高アップスプリングはとても装着できませんから・・・

スプリングコンプレッサーを使ってスプリングを縮めてから
下皿のバネ受けにハマる位置で組付けてからアクスル上げて位置決め

フロント側も車高アップによりアクスルの左右位置がズレますので
付属の調整式ラテラルロッドに交換して組付けていきます

付属ショックアブソーバーの上部のみをまず装着してから
フロントトレーリングアームを取り外して行きます

実はジムニー系を車高アップすると、アクスルが弧を描いて
下がる為、直進性を保持するキャスター角が減少してしまい
ステアリングに落ち着きが無くなりますので、この高さで必要な
キャスター角度を得るために、前側の純正ブッシュを抜いて
付属の偏芯ブッシュを位置と距離を合わせてプレス圧入する必要が…

上がアーム取り付け部中心に装着穴がある純正ブッシュ
下がキャスター角度を純正角度に補正する偏芯ブッシュです

まず上と下に治具をセットして、プレスを使いブッシュの打ち抜き

左右のトレーリングアームから純正ブッシュは抜けましたが
問題は位置合わせ・・・大体の位置で圧入してしまうとネジの距離や
位置がずれたりして装着出来なくなってしまいますので、大事を取り
専用治具取り寄せるため作業ストップ、明日入ると良いのですが

検査合格して戻ったアクティも残りのクリーンアップ作業
また2年間免罪符頂けましたので、大切に乗り続けてあげて下さい



◆当社MAP 携帯用QRコード◆