知人がとある車を降りられると言う事で
当初は部品を外して売ってもらうはずが、車両ごと購入な流れになり
急遽予定を繰り上げて、本日岐阜は大垣まで車両引き取りのため
久しぶりに電車で終点まで移動、豊橋から1時間30分ほどの移動
タリーズコーヒーとタブレットに入れた漫画をお共に、初めての地へ
駅に着くと知人が既に待機中、オイラが帰りに乗って帰る
その車でお迎えに来てくれていました、車の現状状態を確認して
話もまとまり、そのまま大垣を案内してくれるとの事で
オイラに合った名所を希望しましたところ、大垣で有名なダブルP社へ
案内してくれることになり、ある意味大興奮です!!
まずはその知人と言うのが、1989年に中部で行われた
全日本ジムカーナの某クラスで優勝したHさんと言う方なのですが
彼がジムカーナ走っていた時からの行き付け店、ポルシェが得意な
いかにもモータースポーツショップな佇まいの「
PROSIT(プロズィット)」へ
代表のSさんがとても面白い方で、写真に収められないお宝マシンや
現在大手術が行われているこれ又知人のマシン等のアレコレなど
熱く語り合い、自分も本当に楽しい時間過ごさせて頂きました!!
その後は、仲の良い仲間が多く所属するホームショップ
これが今のモータースポーツショップの形なのね!!と感動する程
キレイに整えられた店内に感心したり、パーツ眺めたり
明日キョウセイのジムカーナ練習会へ参加する
2台のインプレッサ&ランサーを積車に載せていた、仲間のS君や
Y会長もいらっしゃったりして、普段以上に濃い話をしていましたら
いつの間にか随分と時間が…大垣から家まで、車だとざっと3時間
そんな事で、Hさんとのお別れ前に彼行き付けのお店で
美味しいとんかつをご馳走になり、とある車を受け取って帰路に
15万キロほど乗っている軽自動車ですが、まだまだ元気いっぱい
途中息子のアパートにも寄り道し、昨日迎えた誕生日の
プレゼントを渡されつつ、交通状況&車両にも問題なく自宅に到着
こちらはHさんから頂き物「
金蝶園」のお饅頭、薄皮の酒まんでしたが
両親が餡の味がとても気に入りまして、良い物ありがとうございます!
こちらからは、オイラが好きな
ミルリトンのバウムクーヘンをお返し
良い出会いと良い旅になりました、ありがとうございました!!
最近のコメント