VOXYのタイヤ交換やプリウスにエプリィ、甘糖反省会も2017年04月01日 22時02分

朝一で豊橋からご来店のS様、タイヤ交換でご来店です
リフトに乗り入れて、内側のジャッキで車体をリフトアップ

S様にブレーキ踏んで頂きながら(感謝)ロックナットを緩めて
4本全数交換の為、前後共にタイヤを取り外します

4WD車の車高から来る癖と、加重指数の関係で外側が摩耗して
しまったタイヤ、今回はその辺りも加味して選択させて頂きました

ご提案させて頂き了承して頂いたのは、こちらのRV504
燃費にも片落ち摩耗にも今迄より効果は高いと思いますので
エアー低下には気を配って、ロングライフに使って頂けるかと思います
S様いつもありがとうございます、交換お待たせいたしました<(_ _)>

そろそろ燃費が伸びてくる時期が近づいて来た本日
プリウスのK君がオイル交換でご来店、とは言え今回はミッション側
フルードの交換の為、まずはアンダーカバーを取り外しです

続いては5万キロ使用したフルードの抜出し
こうして見るだけですと汚れは分かり辛いですけれど
廃油受け等に出して比べると、随分黒ずんでいるのでございます

使用するのはトヨタ純正のWSと言うタイプのフルード
低燃費なプリウスのモーターや遊星ギアに抵抗が掛からない様な
低粘度な仕様になっていますので、冷却効率も高いのかもですね
K君いつもありがとうございます、タイヤは又見積り連絡させて頂きます

エブリィワゴンの残り作業も進めていきます
車体下部の主にアクスル部など錆進行しやすい場所をメインに塗装
エアー調整したタイヤを装着してライト周りの点検をして、月曜日継続!

4時過ぎには、甘糖のメンバーが集まって先日のジムカーナの反省会
ビデオ見つつ、キョウセイでトップになったF君が当日頂いた賞品の
うまい棒を食べつつ、アレコレとビデオ解析して意識のスキルアップ
明日はG6ジムカーナに、F君と86のK君が参加するので監督と応援です

右のはF君がネタ用にプレゼントしてくれたものですが・・・
これに関しては君の胃のが心配ご無用で行けるでしょ!!とそのまま返品
明日キョウセイに向かう前に、朝ご飯として食べて行くそうですから
焼きそばの出来次第では・・・成績にも影響しそうですなぁ(;´・ω・)

夕方からは自分が役員会と言う事も有り、監督勝手にPUMA号イジリ
で現地に付いた自分・・・何故かメンバーの姿は見えず、学生さん一杯!
心配になって長をしているN君に電話したら「6日に変更になったって、
連絡届いて無い!?」って・・・届いてないよぉ~!!!で、そのまま帰宅(~_~;)

油温計やら水温計やらを付けるとの事でコード引き回しして
まだ作業途中だった監督冷やかしつつ、明日の観戦行く時間決めたり
今日の反省会が効果的に効いてくれると良いなと、明日が楽しみです

ちなみにPUMA号は来週がキョウセイで東海シリーズ第2戦
監督クラスも10台超えていますから、走り甲斐がありそうですよ!!

2017年、G6ジムカーナ・カーアイランドラウンド2017年04月02日 22時29分

今日はいつものキョウセイシリーズとは雰囲気が違う
G6ジムカーナに参加する仲間達の応援に監督と2人で来ました

クラス分けもタイヤのレギュレーションも違うので
86のK君、F君のアコードユーロRもA052では無く71Rで出場です
これがどんな結果をもたらすか・・・ちと不安ではありますね

軽自動車もノンターボとターボ車2クラス、NAはほぼエッセが席巻
ここにビートがどこまで食い込むか、ターボ車はコペンにAZ1にと
新旧の軽自動車と言うだけでなく、普段見ない車の共演も楽しいです

FFもFRも排気量別に3クラス、ロードスターはNA&NB&NDが同クラスで
2000ccのNCだけが、86と同じクラスに参加する形になります

それだけにクラス優勝の望みが持てますから、参加台数も約100台

4WDは排気量ではなく、タイヤの幅で2クラス、写真は当日1と2クラスで
トップの32GT-Rと奥のGC8インプレッサ、タイムも流石でしたけど
当日のオーバーオールはSタイヤクラスの友人super7のN君でした

見学に来られたマシンにはこんなレア車も
ディーラー時代によく整備していたTE71カローラセダンGTです
新車からの塗装なのか右後ドアは下のサフが見えてきていましたが
当時のマシンをこの状態で維持&実動状態でいるだけで素晴らしい!

でももっと素晴らしいのは、その時代のマシンでイベント全開で走る事!!
こちらは知人のUさんのAW11スーパーチャージャー車、程度抜群です
しかも走りも全開バリバリ、クラス的に相手がエキシージやシルビア等
ハイパワーなFRと同じなので、順位はもうちょっとでしたけれど熱かった!

で・・・やはり普段よりグリップの低いタイヤになった2人は撃沈
楽しみにしていた表彰台でのタコライスゲット出来ずでしたけれど
キョウセイでお馴染みの、どん舞さんが隣で開催されていた
トライアル会場でお店出してたので、いつもの味を楽しめました
ちょっと豪華に「うずらうどん」、ご馳走様でした、良いイベントでした

本日の動画は⇒ こちら で是非、スーパーセブンやAWも有ります

ハイゼットトラックお預かり、新しいテスター到着です2017年04月03日 23時17分

昨日優勝した、おにへいさんのインプレッサのビデオ撮影して
お礼との事で頂いた煎茶カステラ(感謝)こちらを朝ご飯にして作業開始

本日は2年前に手入れして販売させて頂いたハイゼットトラック
その後の距離も少ない為、油脂類のみの交換で行けそうな状態です

汚れ物は掃除して、予定通りエンジンオイルなどの交換
ブレーキも清掃とグリスアップや隙間の調整でOK、作業もすいすいと!

そんな中、いよいよ先日購入した当社では新規の中古のテスター到着
アレコレと部品も多くて、なんと6個口での荷物・・・しかも結構な容積!

中だも大変だったのはこちらの本体です、まずリフト台車でトラックから
その後テーブルリフトに移して地上へ・・・な2段体制での引き取り大変;;

実はこれ、4輪トータルアライメントが測れるテスターでして
最近定番のカメラ式じゃない分、ランナウトのセットは手間ですが
現在まで使っていた個体との事でしたので、お安く購入出来ましたから
早速各センサー繋いで、本体とセンサーが動作しているか確認です

受け取り連絡する為にも確認は必須、ついでにアライメントリフトの
状態も分かるってもんですからね、付属のあまり使われていなかった
アライメントテスター用の校正キャリブレーションツールを用意

ターンテーブルに校正用のブラケットとバーをセットして
ランナウト調整しつつ、校正をしていきますが・・・これでいいんかな
何せ自分、こんな本気のアライメントリフトいじるのは初めてですから^^;

でもまぁ、そこはなかなかに上手く出来たソフトのおかげで
順番に進めて行けばそれなりの結果は出ると言う物で・・・

結果この表示は・・・まずアライメントリフトの左右前後の高さを
久しぶりにちやんと校正しないとイカンと言う事が分かりましたので
どっかで水準器借りて高さの調整してからでないと、本格始動は無理

それでも結構な車両のデーターが入っていますので
しっかりと使えればとっても頼れる相棒になりそう・・・とは言え今年は
G-SCAN2のプロ買ったりもしたし・・・当座が大分ヤバスな状態なので
手持ちのモノを少し売りさばいて穴埋めしないと、妻の雷が怖い^^;



エブリィバンお安く仕上げるためアレコレと、頂き物の苺♪2017年04月04日 23時49分

まずスタッドレス⇒サマータイヤに交換なシエンタの作業から
4月ですからね、タイヤの付け替え作業もそろそろ最後かな

本日は少しお安く仕上げないと・・・なエブリィバンの継続整備です

ちょっとオイル漏れも有ったりしましたが、しっかり洗浄しましたので
後は塗装で乗り切れそうですが、タペットパッキン交換したいところです

エアークリーナーもプラグも本来は交換時期なのですが
どちらも再使用して、もう2年間乗り切って頂きます

マフラー手前の接続部も溶接部分から排気漏れが・・・
こちらもマフラーパテで穴埋めして、塗装して乗り切る予定です^^;

ただブレーキパッドは・・・さすがにもう2年使うには無理がありますので

たまたま先日外した、当社代車エブリィ用のパッドが
こちらのモノより3倍くらいは残ってますので使う事にしました
摩耗状態もキレイで、これならまだ4年位は頑張ってくれそうですし
余裕持って交換したパッドがまだ役に立ってくれて良かったですね

お安くとは言えこちらは手を抜くと本当に危険ですので
ブレーキフルードはいつもの様にしっかり交換させて頂きました

吸湿した水分が無くなったキレイなブレーキフルード
これで長い間ブレーキ踏みっぱなしで乗ってても耐熱性安心です!

いろいろ乗り切るのに必要なので車体下部は余計にアチコチ塗装
これなら明日はおそらく・・・大丈夫でしょう、でも不安点は一杯^^;

仕上げの磨き前にエンジンの内部データーなども確認
ISCバルブの開度が60%超え・・・そろそろ汚れも気になる時期ですね

バッテリーも使用が既に6年目まで来ているうえに
サルフェーションが発生してて状態は良くないですからお気を付けて

まず本日受験に走ったハイゼット昨日はアライメントテスターにかまけ
まだ磨きをしていなかったので、帰社後にしっかりとキレイに致しまして

磨いて艶の出た塗面を、SpeedHeartのガラスコートで保護して
夕方お客様が引き取りにいらっしゃったら、お渡しして完了です

今日は磨きもダブルヘッダー!!、キレイそうに見えて磨くとこの色の差!!

日が暮れるまで磨きをしておりましたが
その甲斐あってキレイになりましたのでこれで明日受験に行ってきます

ミラジーノターボの支払いに来て下さったM様
調子はとても良いそうで、とてもうれしい言葉もいっぱい頂き
おまけにこんな逸品まで・・・後で聞いたのでお礼もそこそこで
本当に失礼いたしました、そして本当にありがとうございました。
家族皆で、とぉ~っても美味しく食させて頂きました!!(*''▽'')
ミラジーノ君も20万キロ超えていますので、今後スターターですとか
オルタネーター(充電機)あたりが順に寿命全うして行くと思われますが
それも含めて、機械でもある愛車を維持する為の必要経費だと思って
これからもミラジーノ君と仲良く楽しい時間を過ごして下さいね(感謝!!)

ジョンビーンアライメントテスター使ってみた2017年04月05日 22時21分

本日は継続整備を入れないで例のブツのテストをば!!

そう、先日購入したアライメントテスターは一世代前の為
先ずは基本となるアライメントリフトの水平調整からスタート
レーザー水準器使ってターニングラジアスゲージを載せる場所の・・・

全ての高さを合わせていきますが・・・これがなかなかに難しい
以前委託した時結構な金額が掛かりましたので、覚悟はしてましたが
今回はコスト抑える為自分で…と決めたので、2時間ほど格闘して完了

その後は取あえず愛車のミラをリフトに載せて
さらに上段リフトで車体を持ち上げ、クランプとセンサーセットして
ランナウト調整というセンサー位置の基準を出して行きます

途中センサーに電源が流れなくなりましたが、コードの1本が
導通不良なのが分かり、予備で入っていた物に交換してOK

4輪全てのランナウトが済みましたら、ブレーキバーでペダル固定し
ターニングラジアスゲージ上に4輪を降ろした後、チュートリアル通りに
ハンドル操作を行いキャスター値を計測後全体の数値表示される筈が
車高の関係でセンサーがスポイラーに被り、キャスター計測はスルー^^;

今迄の状態でもキャンバーは予想通りに差が少なかったのですが
トーが意外とずれちゃっていましたね・・・、今迄はネガティブキャンバー
に合わせて、直進性重視でちょっとアウトにしてましたし、左右での
トー数値の違いは、リヤのトーが違う為、これでないと車が真っ直ぐに
走ならなかったのだと理解しましたが、今回は折角ですからこのトーを
メインに調整してみましょう、多分ハンドルずれますが効果二の次で!

車の直進性はほぼリヤで決まりますので、リヤの調整が出来ないと
フロント側でそれを補う形で、帳尻合わせする事になりますから
ウチのミラの様に、右リヤに何か持病が発見されるとコレを治すには
シム入れるかアクスルを炙って曲げるかになっちゃいます
さすがに初回からそんな事迄するのは荷が重いので・・・

こちらのメーターを見ながら左右個別に⇐(ここ大事今迄はトータルトー)
タイロッドの長さを変えて基準値に入れていきます

と言う事でこんな感じで調整して行くのね…な流れは掴めましたが
スポイラーやエアロバンパーなどでセンサーの赤外線が隠れない様
もっと低い位置にセンサーをセットし直さないと、今後マズいですね

で、調整前と後のアライメント値が印刷が出来るかどうかも確認
キャスター以外は無事にすべての数値が計測できましたが
事故車でもないのに右リヤのトー角の数値は・・・あかんね orz

そんなこんなでまだセットに時間もかかりますので慣れが必要ですし
とてもお客様が待っている間に…という状態ではないので、少し練習後
本格始動しようとは思っていますので、気になりましたら相談して下さい

ただホイールに直接クランプの爪をセットする関係で
テープなどで保護はするものの、多少リムに傷や塗装の剝がれ等は
出てしまう事はご了解して頂いたうえで、依頼よろしくお願いいたします

そんなこんなで時間のある時には、違う数値にした場合の変化なども
色々と試して、データー蓄積して行かないとまだ応用が出来ませんので
古い機種ではありますが、まだまだ頑張ってもらえるように期待です

その他ハイゼットカーゴのオイル交換などは作業したものの
基本、本日は1日勉強日でしたとさ・・・(;´▽`A``

PS :
調整後はやはりハンドルがちょっと左に曲がった状態で直進します
ある意味予想通りなのですが・・・右リヤ直したくなっちゃうなぁ;;;

◆当社MAP 携帯用QRコード◆