アライメントテスターを引き取りに半田までGO!! ― 2024年02月04日 23時38分
当店のアライメントテスターの代わりのテスターが見つかり購入
F君を伴って、朝5時40分に出発して半田まで引き取りに行ってきました
パワーゲート付きの2tトラック借りていたとはいえかなりのサイズで
載せるのもかなり大変で、運搬も慎重に行いましたがお店に着いても
下ろすのがまた大変…丁度遊びに来ていたお客様にも手伝って頂き
3人がかりで無事工場内に下ろす事が出来ました(^▽^;)💦
これからキャリブレーションなど確認しないとで可動は少し先ですが
センサーハーネスが不要になりますので測定時間も早くなりそうです
F君、Wさん、お手伝い本当にありがとうございました
お昼ご飯もおごらせて頂きましたが、食べたい物なんでも言ってくれ!!に
いつもお世話になってますし、中華料理を最近食べていないので…と
近所の中華屋さんでご飯食べて解散、本当にありがとうございました
アライメント調整のシビックで、テスターがまさかの💦 ― 2023年12月01日 23時10分
アライメントテスターをセットして…のはずが、Windowsで動いている
テスターのOSが立ち上がらず、全く使えない状態に陥り
セーフモードなど含め何度も試したりもしたのですが何ともならず💦
まずステアリングずれの原因だけでも探らないとと
ターリングラジアスゲージで、ステアリング切れ角からの
ギアボックスに対するステアリング一のセンター確認をしましたら…
タイヤの向きとセンターを合わせてから、ボスの位置を調整します
代わりのステアリングを元のハブに装着して位置を調整してから
元々のステアリングハブに交換して、ステアリングを取り付け
走行して位置ずれが無い事を確認して、本来依頼された
4輪トータルのアライメントは確認できませんでしたけれど
これで一番気になっていた部分の習性作業は完了いたしました
ホイールナットを1つずつ緩めてトルクレンチで規定値に締め付けして完了
この度はアライメントのご希望に添えずスミマセンでした
作業の開始です、破損したロアーボールジョイントブーツと
タイロッドエンドブーツの交換作業、完全に逝っておりますね・・・
3か所とも新品になりましたので、当分は安心して使用して頂けます
前後のブレーキも次の継続検査前整備でも問題ない厚みです
バリ山のタイヤは前後でローテーションして取付けて接地
後はボディーや室内の仕上げをしつつお渡しの準備をさせて頂きます
点検で見つかった不具合修理と、エブリィ仕上げ ― 2023年09月14日 23時21分
修理OKの連絡を頂きましたので本日お借りして修理開始
まずは外から開けられないバックドア、内張から分解してドアを開け
経年でガタが出た状態の部品に埃が溜まって動きも最悪です
電磁ロックで施錠+開錠も問題なく出来ますので、これで修理完了です
タイヤが勝手に遊びだす為、車体が左右にぶれる程のガタなので
特にひどい左だけではなく、左右共に交換致します
ステアリングの位置をセンターに合わせて左右の長さを調整する為
アライメントテスターで、トー角度を計測して合わせて行きます
その後走行テストを行って、お客様の元へ納車させていただきます
エアコンクリーンフィルターの汚れが物凄いです、新品に定期交換
テスターでの診断も全く問題なしで安心ですね
これで経過観察して頂きます、お待たせいたしました
アクティのタイヤ&オイル、ロードスターの続き作業 ― 2023年01月26日 23時05分
いつものタイヤを使用してサクッと交換、新しいチェンジャー
パワーもあり楽なはずなのですが…まだ少し慣れません(^▽^;)💦
エンジンオイル交換後の注入には、バックドア裏のノブを弾く必要が💦
苦肉の策で、隙間からノブを引きリッドをオープンしてオイル注入
スーパーオーリンズを取り付けて行きます
最低地上高に、車高と車両の姿勢に合わせて行きます
その後の試運転で激変した動きのしなやかさ確認しましたが
ステアリングには遅れず反応する独特の味付けは良いですね
練習会で今迄の足との違い確認して頂きます、ありがとうございました
バネットの点検整備やアクティとアルトの仕上げ ― 2022年11月30日 23時26分
預かる時から気になる不具合が出ておりまして、時々スタータが回らない
洗浄後も症状は変わらず…やはり修理しないといろいろ困る事になりそう
お客様に連絡提案して、OK頂きましたので部品発注です
エンジンオイル抜いてエレメントの交換、明日部品が届きましたら再開
部品交換だけして板金に出しましたので、納車前にアライメント確認
室内やタイヤなどもクリーンアップしつつ残りの作業を進めます

最近のコメント