推しアーティストのイベントやLIVE等2023年03月12日 23時02分

某所で行われた、ヴィンランド・サガ2のイベント
こちらにOP&ED担当のお2人が参加されると聞き行ってきました
自分のお目当てはED担当の LMYK さん、ドイツの血を持つアーティスト
トルフィンとエイナルの声優さんを交えてのトークからの、OP曲担当
Anonymouz(アノニムーズ)さんの後、LMYK(エルエムワイケー)さんLIVE

物悲しげに語るように歌う独特の歌声で、ED曲の Without Love と
デビュー曲「ヴァニタスの手記」のED曲 0-zero- の2曲を披露
CDとはレベルが違う深みある歌声は素晴らしかったです
イベント終了後にはサイン会もあり、購入したCDにサインして頂きつつ
MV撮影での苦労話などを聞かせて頂き良い時間でした

翌日は4年ぶりに名古屋でライブを開催してくれる、安田レイさんのLIVE
早めの移動で時間が結構あるため、世の為人の為の献血へ

比重も問題なく、サクッと400cc献血完了して
久しぶりにセブンティーンアイス頂きつつ炭酸水を数杯頂きまして移動

同じゲートタワーモールの下では、サイバーフォーミュラ展開催で
予約が必要な物販は観られませんでしたけれど、実物大モックの
アスラーダと、凰牙をしっかりと見てからライブ会場のある矢場町へ!

LIVE会場のあるデパートでは、Twitterのフォロワー様も参加している
イラスト店が開催されていましたのでこちらでいろいろな絵を見て回り

投票はフォロラー様に入れさせて頂きましたが、他にも
とても気になるイラストもいくつかありました、アイデアも表現も素敵

そしていよいよ、安田レイさんのLIVE開始・・・4年前とは別物の成長で
MCも上手くなり…過ぎて、LIVE時間2時間30分の中30分はMCだったかも
歌も元々持つ、ソウルフルな部分や、魂の叫びのような嘆き声も
パワーアップされてて、会場全体が楽しさいっぱいに溢れるLIVEでしたが

元々CDの通りに歌う方ではなく、その時々伝えたい気持ちに
歌詞を載せるので、楽曲演奏される方が何度も合わせに行くくらい
自分の声で語り掛けるように歌う楽曲で何度もガチ泣きしてしまうほど
エモーショナルな歌声にやられまくり、LIVEで生きる方なのを再確認
CD購入で頂いた直筆サインと共に、購入者限定のミートグリードで
直接レイさんと対話できる時間もいただけて、LIVEの感動伝えてきました
気が付けば「元気ロケッツ」時代から数えて17年、聞き続けている歌声
これからも進化してくれる気がしますので、また名古屋いらした時には
LIVEにも参加させて頂きたいと思いました

夜は別件で名古屋に来ていた妻と合流して、名古屋飯で夕ご飯
久しぶりに、味仙で台湾ラーメン頂きましたが・・・ここで

汗かくのを避けようと頼んだ「辛さレベル・アメリカン」が大失敗
元々の風味が変わってしまって、本来の美味しさが感じられない
やはりここに行ったら、辛さに耐えながらでもノーマル以上が正解です

午後から推しアーティストのLIVEへ2023年02月27日 23時43分

推しアーティストのHinanoさんが、LIVEを行うため
今日は仕事予定変更して、午後から東京のライブハウスへ
LIVEの開始が遅いので、少し早めの晩御飯…と言うのか遅めの昼御飯

原宿のライブハウスそばにあるハンバーガーを頂いて会場へ

とてもこじんまりとした会場で、名古屋だと音割れの不安が・・・
後にライブで実際に聞いてわかった事ですが、このライブハウス
音響の良さに定評があり、実際聞いた皆様の息遣いやブレスに余韻
ギターの言に触れる音まで聞こえるのに凄くクリアに聞ける
最高のライブハウスでした、原宿RUIDO…こんな箱 名古屋にも欲しい!!

Hinanoさんだけではなく、今回は6組の方が参加されているので
最後迄聞いていたら、間違いなく愛知への終電がなくなり帰れなくなる💦
何組目に出てきてくれるのか不安になりつつ参加しましたが
2組目での登場でまずは一安心、あの声量と天まで貫きそうな歌声でも
本当に聞きやすく響いてきて、リリースイベントの時以上に
この歌声の魅力に憑りつかれてしまいました、いやほんとに凄い16歳です

最後迄聞いて物販にも参加したかったのですが
そこまで聞いていると21時30分を過ぎると聞き、4組目終了前に
タイムアップ…で帰路に、6組皆様全員の歌聞けなくて残念でしたが
素敵な箱で、Hinanoさんの歌を聞けて本当に良かったと思える旅でした

オリジナル曲ははかなげに、そして力強く
同じ方が歌ってるの!?と言うほどの声質の違いも凄いのですが
なにせ圧巻はカバー楽曲の「Never Enough」・・・
映画の「グレイテストショーマン」で歌われた歌ですが
その曲までも自分の曲のように歌い上げてしまうとはビックリでした
末恐ろしいけど期待値MAXなアーティスト、これからも楽しみです

-セットリスト- 1.Never Ever 2.レディメイド(cover) 3.なんでなんで(cover) 4.Never Enough(cover) 5.CHANGEMAKER

Hinanoさん、CHANGEMAKERリリイベ&1周年参加2023年02月23日 23時38分

今日は某所で開催されたイベントに友人と共に参加
4オクターブの歌声を持つ、まだ16歳の新時代の歌姫
あの梶浦由記さんが審査員を務めた、歌姫オーディションで
数千人の名中からグランプリとなった、Hinanoさんのデビュー1周年記念
そして、豊橋市 のんほいパーク で撮影され、現時点で18万回再生の
疾走感溢れる楽曲の幅が3オクターブにも渡る「CHANGEMAKER」の
リリースイベントなのです、こちらは植物園でのシーン

こちらは自然史博物館でのシーン、2か所ほどが使われています

そしてレストハウスタワー内の吹き抜けでのシーンなど
のんほいパークはこんなに素敵な場所だったのかと再確認できるMV

今回のLIVE自体はフリーイベントだったため
開始前にはかなりの方で会場がにぎわっていました
CD購入で、優先エリアへの入場と、LIVE後のサイン会に参加出来る
特典付きですので、LIVEへの対価も含め遠方の友人から委託された
CDも購入して、トータル友人と共に9枚分の参加権を持ちLIVEへ

曇りの予想だった天候も開始前には青空が広がり
まずオリジナルでアニメのエンディング曲になった「ヴァ―ジニア」から
続いてのカバー楽曲では、adoさんの「新時代」やアナと雪の女王2から
「Into the Unknown」をエッジの効いた歌声からどこまでも伸びる高音迄
その持ち前の歌唱力で歌い上げ、ラストはいよいよリリースイベント曲の
「CHANGEMAKER」で締め、30分を超えるLIVEでしたが素晴らしかった

その後の特典会で、サインしながらファン1人1人と語る姿は
まるで垣根のない16歳の素顔のままで、老若男女問わず多くの方と
色々語りつつ終始笑顔で、大勢の方にサインをしてました
いや本当に凄いアーティストが豊橋のアピールしてくれたと感動!!

その後は友人とお昼ご飯を食べて、帰路につきましたが
これがフリーライブとは贅沢すぎる時間でした

今回布教用に購入したCDもあります、全てMVとメイキングDVD入りの
初回盤ですので、お客様限定でこちら見て「CHANGEMAKER」欲しいと
言って頂ければ、先着で差し上げますのでお気軽にお問い合わせ下さい

こちらはその日に合わせて描き上げて
サインの時にお渡ししたCG、少しは似てるかな(^^ゞ

楽曲の趣味もありますのでMV見て頂いて
まず楽曲とこの歌声が好きならばで宜しくお願い致します
豊橋市のんほいパークが素敵に使われていますよ

CHANGEMAKER

東京でCD購入や舞台アンビエントボーダー2023年02月05日 23時23分

今回は東京まで移動して、CD購入や舞台観劇です
東京とは言え初の場所で、初めてモノレールなどにも乗ったりして

立川のららぽーとへ到着、こちらで 4オクターブを操る16歳
HinanoさんのCDを購入すると、サイン会とフリーLIVEに参加という特典が
知人にも頼まれた代行分も合わせて購入してから渋谷へ移動して

もう1つの目的、舞台「アンビエントボーダー」の観劇前に
その舞台に出演される、Kalafinaの Hikaruさんが食べた推し飯を頂きます

東京の友人からもおススメされた「ムルギーカレー」定番の玉子入り
今まで経験したことがない味わいで、どんな味というのを伝えられません
人気のお店なので、渋谷に行かれたら是非ご自身で堪能して下さい

そこから徒歩2分で会場に到着、こちらの会場で観劇です

開始前の、観劇時の注意の時だけ写真撮影タイム
人類のほとんどが滅びた後、コールドスリープで100年間過ごした
残りの人類が酸性雨の降る中活動出来る存在として作ったAIアンドロイド
その頭脳が人類を超える時に合わせ、共存か排除かを選択する世界の中
AIの側にも同じ考えの存在が現れ人類VSAIとの駆け引きが…な世界
2時間20分にも及ぶ舞台でしたが難しい世界感を見事に占めてくれました

左が今回観に行く元となった、Kalafinaの Hikaruさん
歌で世界を救う元となるアンドロイドの役、そしてもう1人が
元人格がある理由で抜き出された、空っぽの体に疑似記憶を植え込まれ
5年間の記憶しかない中、主人公の奥さんとして過ごした元研究者役
自分が好きで見ていたアニメ作品のヒロインも演じていた声優さんで
舞台の上でもその声の力は凄く、重要な役だったこともありますが
その 野水伊織さんの演技だけで、自分も仲間も殆ど泣かされました

声優さんは声の魔術師、そこに演技が重なると凄すぎでした
Hikaruさんも劇中で大切な歌唱シーンがありますが、さすがの声量と
歌声の存在感で、アンドロイドの動きも考えて演技されてて良き舞台でした

三菱キャンター継続検査前整備・CHANGEMAKER到着2023年01月24日 23時44分

全国的に最強寒波到来で、明日検査に走れるか天気が心配ですが
お客様の希望最優先で本日キャンターを預かって作業開始
それにしても寒波は明日からだというのに既に寒いですね

洗浄後はリフトへ移動してタイヤを取り外して各部の点検です

エンジン周りはベルトも交換済でエレメントはエアーブロー清掃
ラジエターのサブタンク、冷却水の減少がありましたので

冷却水の防錆効果をリムーブするクーラントブースターで補強し量調整

ラックブーツは昨年交換済、他のブーツ類も問題はありません

クラッチのレリーズシリンダーも漏れや固着は無く、中もきれいな状態です

ブレーキのチェック後作動用のフルード交換
リザーブタンクに新フルードを補充しつつ各シリンダーからフルード交換

クラッチレリーズシリンダーのブリーダーからも
劣化したクラッチ作動用フルードを交換して、異音の出ているピボットへ
スプレーグリスを吹き付けて、ギーギー音を消して完了

車体下部のアクスル部にはシャーシブラックでの防錆塗装
エアー調整したタイヤを装着して接地後、ワイパーブレードゴムの交換と
ライト周りの点検をして、天候を見つつ明日検査に走る予定です

本日検査に走ったキャリートラック、合格して戻りましたので
室内などの清掃やタイヤもクリーンアップしてお客様に納車です

夕方からは雨ではなく霙が・・・気温が下がる明日の朝は危険かも

梶浦由記さんに選ばれし新時代の歌姫、Hinanoさんの3枚目シングル
アニメ「解雇された暗黒騎士(30代)のスローなセカンドライフ」主題歌
「CHANGEMAKER」の初回盤CDが到着、こちらにはDVDも付属しており

ミュージックビデオと共に。メイキングビデオが入っていますが
まさに「のんほいパーク」の景色で、地元をカッコ良く撮影して頂き
本当に嬉しい気持ちになれる曲になっています

まだ16歳ですが、4オクターブを操りこの楽曲も3オクターブ超え
カッコ良く疾走感あふれる歌声と共にのんほいパークの景色をどうぞ


CHANGEMAKER-ミュージックビデオ
◆当社MAP 携帯用QRコード◆